
コメント

さー*
いつも小分けにして冷凍してます☺

ママリ
麺がおつゆを吸ってしまいそうですね💦
冷凍できるけど、解凍して食べさせるときにおつゆが無さそうか気がします😅
-
とーあ
コメントありがとうございます(*_ _)
そうなんです…そんな気がしますよね💧実家に1週間ほど帰るんですが、ストック置くスペースも限られるので、どうかなと思ったんですけど、解凍した時が怖いですよね><- 8月21日
-
ママリ
それなら麺と具を茹でたものを冷凍して、食べさせるときに鍋におつゆ作ってそこで解凍するならありかなって思いました💡
私は実家行くとき、向こうで作ってますよ🙆
ストックはなしで、夜ご飯の材料とか冷蔵庫のもの少し拝借します😂
娘を見てくれる人いるし、ゆっくり離乳食作れます☺- 8月21日
-
とーあ
あっ!それいいですね(o´艸`)
わざわざお汁まで一緒に冷凍しないほうが美味しくできそうですよね~。
確かにせっかく子供見てくれる環境があるので、あまり時短ばかり考えずにやってみます☆
ご丁寧にありがとうございますヽ(´▽`)ノ- 8月21日
とーあ
コメントありがとうございます(*_ _)
いつもされてるんですね!解凍した時にもちゃもちゃになりませんか?
さー*
もちゃもちゃにはなってないと思います😅
少し汁吸っちゃうくらいですかね😂
とーあ
そうなんですね(o´艸`)実家に短期間帰るんですが、あまりストック置くスペースがないのでどうかなと思って(^^;)試しに作ってみます!ありがとうございますヽ(´▽`)ノ