※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

離乳食中に震えることがあり、夜泣きでイライラして揺すったことがあります。脳の障害が心配です。

離乳食をあげている途中ブルブルと震えます。

ベッドから落ちて床に頭をぶつけたことあります。
最近夜泣きがひどくてわかっていてもイライラして少し強く揺すったりしてしまいました。
すごく後悔しています。
なにか脳の障害などがあるのでしょうか??

コメント

♡いくみん♡

普段は震えることないでしょうか?
うちのこはおしっこするとブルブルっとします

めんち

ブルブル震えるのは心配ですね😥
1度、小児科に連れて行って診てもらうか、保健センターなどに連絡して相談してみてはどうでしょうか?😢

夜泣きは大変ですよね💦
夜中は、いつ終わるのかも分からないですし😫
旦那さんに協力してもらえるならば、協力してもらった方がいいと思います😣
日中もお子さんがお昼寝してる間、一緒に横になったり、一緒に昼寝して少しでも身体休めて下さいね😓