
コメント

ゆっこ
どちらも影響はないですよ。
頭皮が敏感になってるというだけみたいです。

x6syx
赤ちゃんと母乳にも影響ないです☺
ただ頭皮が敏感になったりして、染みやすいかもというのがあります。産後髪が抜けてしまうのでセルフでやるとなると…産前のがいい気がします。
-
いっちゃん
ありがとうございます!
はやり皮膚が敏感になっているのが
染めるのをおすすめしてない
理由なんですかね😅
美容師の友達も
赤ちゃんの影響のことはわからないと
だけど皮膚が敏感なってるから
妊婦さんに
おすすめしてない所があるって
言ってました😓
産後は髪の毛抜けるって
この間出産した子に聞いたのを
思い出しました😱
そう考えたら
産前の方が良いかもですね🤔😊- 8月21日

ゆまぴ
一般的には影響はない、、と
言われてますが
美容師に聞いたところ
『絶対に影響がないとはいえない』
だそうです。
私は、羊水が
シャンプーの匂いがすることがある
ときいて
嘘だと思ってましたが
義母が
3人目のとき
羊水がシャンプーの匂いがしたと
言ってました😅
普通の生活してても
まれにそんなことがあるようなので
私なら怖くて
染めれません😥
-
いっちゃん
確かに絶対はないですよね…😖
私も羊水の匂いが変わるとかって
話を聞いた事があります😓
匂いが変わってどのような
影響があるのかわかりますか?😣
お義母様のシャンプーの匂いがする
羊水で育った3人目のお子さんは
今も元気で生活されていますか?😵- 8月21日
-
ゆまぴ
害があるかどうかは
よく分かりませんが
シャンプーの匂いがする
羊水は何となく嫌ですね😥
ちなみに3人目の子は至って普通に
元気に育ってます♫- 8月21日
-
ゆまぴ
ちなみに
余談ですが
今の世代の人たちの
羊水ってほとんどの人が
汚いそうです😥
年配の助産師が
今の世代の助産師さんたちは
綺麗な羊水を
見たことないんだろうなと
おっしゃってたそうです💦
それを知ってなおさら
染めるのが気が引けました(._.`)- 8月21日

あぐにー✩
影響があるって初めて聞きましたー💦
わたしも他の方がおっしゃるように頭皮が荒れやすいというのは聞きましたが😓
この前染めてきちゃいました😊
ちなみに、↑の方がおっしゃってる「絶対に影響がないとはいえない」の件ですが、たとえ私が美容師でも同じように返すと思います。責任が取れないことについては断言しないでおくのがいいですよねw
-
いっちゃん
皮膚が荒れるのはよく聞きますよね😣
確かに美容師さんが大丈夫って
言ったじゃないと
言われたら美容師さんも
たまったもんじゃないですもんね😅- 8月21日

退会ユーザー
今のところ大丈夫だと言われているだけですよ。
もしかしたら5年後10年後には有害だったと証明されるかもしれません。
絶対はないですからね。
ちなみに私の友人に妊娠中ヘアカラーをした子が3人いますが、3人とも流産してしまいました。
何が原因だったかは誰にもわかりませんが。
私の回りではヘアカラー=流産が100%なので自分は怖くて出来ないです。
本人たちも後悔しています。
心配するくらいならやめておけばいいと思いますけど。
我慢できないなら産後の方がいいと思いますよ。
-
いっちゃん
それは怖すぎますね。😣
昔は染めてはいけないと言われていて
最近は逆に大丈夫と言われる事が
多くなってたので
死産まで考えていませんでした
もう産まれるからと
大丈夫なんじゃないかと
思っていましたが
死産する可能性考えたら産後の方が
いいですね😭
恐ろしいです…😖
これから写真が増えていくので
綺麗にしておきたいなと
産前産後どちらがマシなのかと
思ったので質問しました😅
貴重なお話ありがとうございます!- 8月21日

みえ
かかりつけ病院で訊いたら、日本ではヘアカラーについての調査がさほどされておらず、文献が少なくてなんとも言えないらしいですが、海外ではヘアカラーが胎児に悪影響を及ぼすという報告が多くあるそうで、自己責任でしてくださいと言われました。
体質とか人それぞれで、何回カラーしても、影響が出ない人もいれば、出る人もあるかもしれません。私の回りの友人も、ヘアカラーをした時の子はアレルギーをたくさん抱えていて、2人目しなかったら健康に生まれたと言う人何人かいます。でも、それがヘアカラーのせいだったのかは分かりませんが、友人はそれを気にして後悔をしています。友人には、子どもの一生のことだから、よく考えてと言われました。
何かあった時に自分を責めたり後悔したくないので、後悔する選択肢を減らす為にも、私はヘアカラーは、産まれるまでしないと決心しました。

asa
産前産後
両方ヘアカラーしてます😅
産前は7ヶ月くらいの頃
美容院で暗めに染めてもらいました。
産後なかなか美容院行けないだろうから
プリンになるのが嫌で
暗めに染めに行きました。
産後は2ヶ月半頃に
自宅で市販ので染めました。笑
お宮参りも控えてたので
ちゃんとしようと思ったので😅
完母なのでなかなか
美容院は難しく、
仕方なく市販ので染めましたね😅
いっちゃん
ありがとうございます!
ママの皮膚の問題なんですね😣