
子育て大変でしょう?の質問に手がかからないの!と言うとたまに「ガッカ…
子育て大変でしょう?の質問に手がかからないの!と言うとたまに「ガッカリ」される気がします。「苦労話」を求められているのでしょうか?
くだらない質問ですみません。同じような方がいるかな?と思い、質問しました。
二人目が産まれたばかりなのですが、上の子の赤ちゃん返りもさほどなく、下の子も順調に育ち、夜はよく寝てくれます。本当に助かってます。
子育て大変でしょ?とか、ちゃんと寝れてる?と言ってくれる友人や知り合いがいて、(もちろん楽ではないけど)「案外大丈夫だよ!」とか「ちゃんと寝れてるよ」とか「おとなしくてよく寝てくれて助かってる」と答えると、ほとんどの人が「よかったね!」との返答なのですが、たまーに「そうなんだ~」と不満そう?にされることがあります。
そういう人に対して、まったく怒ってるわけではなくて、「あれ?見当違いのこと言っちゃったかな?」「何を求められているんだろ?」と思ったのです。
苦労話で盛り上がりたかったのかな?
そういう人いませんか?
どんな返答が正解なんでしょうか?
私はもちろん悩み事もありますが自己解決できるレベルで、、大丈夫?と聞かれても大丈夫!と答えてます。それが物足りないのかな?
- mel(._.*)(7歳, 11歳)
コメント

milm
大変なはずだと思っていると思うので
自分には大変なことは言ってくれないのかな?などですかね😱私も知りたいです😂

とまとま
3歳の息子と8ヵ月の娘がいます。
毎日戦争です...
支援センターとかで、同じような組合せの親子さんがいると、苦労話をしたくて話し掛けることあります。
大変なのは自分だけじゃない!みんな頑張ってるから頑張ろう!って思いたいです。
返答に正解はないかと思いますが、
そうですね、私だったら苦労話で盛り上がりたいですね...
-
mel(._.*)
回答ありがとうございます☺
二人育児お疲れ様です✨
参考になりました☆私も楽なわけではないんですけど、悩みを忘れがちというか…ノー天気すぎるのかもしれません💦😥
もっと違う返答なら話が広がるかもしれませんよね…!- 8月21日
-
とまとま
私 毎日大変じゃないですか?
相手 もう大変で...
私 ですよね~
これだけで共感得られたと思って満足しちゃいます💦
大変だけどそれ以上に楽しいよ~とかでも話広がりそうですね!- 8月21日
-
mel(._.*)
確かに!今まで話の腰を折ってたのかもしれません💦
大変だけど楽しい、使ってみます😄- 8月21日

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
そんな人いるんですか😫
仕事でもないのにそんな気を使って話さないといけない相手面倒臭すぎます😱😱
アドバイスしたいとかですかね?
どちらにしても、心配してるように見せかけて自分の欲求満たしたいだけなのかなとか思っちゃいます😰
-
mel(._.*)
回答ありがとうございます☺
アドバイスしたい…そうかもしれないです!自分の話がしたいとか。。
私の考えすぎかもしれないんですけどね😂
私がトーク下手なのでつい気になって💦- 8月21日
mel(._.*)
回答ありがとうございます☺
確かに…心を開いてないと思われてるのかもですね😲なるほど。
もっと頼った方がいいのかもしれませんね😌