![菊戴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児中の女性が、胸にしこりがあり心配しています。乳腺症や成長期の影響か不明。母乳育児を続けられるか不安。同様の経験者のアドバイスを求めています。
(カテゴリ違いだったら申し訳ありません)
現在母乳育児中の者です。
おっぱいのしこりについて質問させてください。
しこりというと癌とか、授乳中だと乳腺炎のイメージがあるんですが
私の胸には、成長期からしこりのようなものが
ずっとあったので特に疑問もなく30代の今まで生活してきました。
小学校高学年で胸が膨らみ始めた頃、同時に胸が固く痛くなり
母に相談したところ『おっぱいが大きくなる途中だから』と言われて、そういうもんだと思っていました。
胸の膨らみの中、ふにふにした脂肪の下に、おっぱいより一回り小さなかたい塊(痛くもなんともない)がある感じです。両胸あります。
今回の妊娠、出産で母乳外来に通うようになって
そのたびに先生に『奥がガチガチ!』と
敵のようにグイグイ揉まれるのですが取れる気配はありません。
そもそもおっぱいに柔らかい部分しかないということも知らなかったので
(他の人のおっぱいとか触らないし…)
気になって調べていくうちに乳腺症という言葉を知りましたが、いまいちわかりません。
母乳育児が終わったら乳腺外来に行こうかと思いますが、こんな変なしこり?成長期のなごり?のある方はおられますか?
母乳の出は良いのですが、こんなものを抱えて母乳育児を続けていけるのか心配なので、
特に母乳育児を経験された方に教えてもらえると嬉しいです。
わかりにくい表現で申し訳ありません💦
- 菊戴(7歳)
コメント
![にゃー太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー太
わたしならしこりのことを先生に説明して検査し、問題なければ母乳育児すると思います!
癌とかだと大変だし無知ですが母乳あげれるのかな?と不安になります。
![gabu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gabu
わたしもずっとあります!
回答ではなくて申し訳ないのですが、気になったので書き込んでしまいました!
でも会社の健康診断とかでも引っかかったことないしなんだろうというかんじです(´・ω・`)
-
菊戴
コメントありがとうございます。
gabuさんも、しこりがあるんですね!
私だけじゃないと安心しました
でも、ホントになんなんだろうと思います。- 8月20日
-
gabu
わたしも調べたことがあったのですが、手術とか書いてあって、べつに健康に害がないならいっかーっておもってました、混合育児なので卒乳したら私も病院で聞いてみようかなと思いました( ´ ▽ ` )💦
- 8月20日
菊戴
コメントありがとうございます。
このしこりとはあまりに普通に付き合ってきたのですが
これを期にいい加減にしないで病院行こうと思います。
授乳中でも診てもらえるかな…💦
にゃー太
突然不安になりますよね💦
わたしなら行きます!
可能だと思いますが、検査で薬投与とかになるとミルクでしょうね…
でも授乳しながら不安と戦うのも嫌だと思いますし、もし赤ちゃんに悪い影響が(例えなのでわかりませんが)あったらママさんも嫌ですよね?
これを期に精密検査してみましょ😄