※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HANA
妊娠・出産

2017年8月18日、40w6dで4,030グラムの男の子を緊急帝王切開で出産。頭血腫ができたが、息子は元気。頭血腫の後遺症や頭の形に不安があります。促進剤使用で自然分娩できなかったことが心配。

2017年8月18日 40w6dで4,030グラムの男の子を緊急帝王切開で出産しました。

吸引分娩の際に、頭にたんこぶが出来たらしく頭血腫というみたいで、内出血の様に自然に引いていくのを待つだけと、今日の授乳中に急に助産師さんにサラッと言われてしまって。

ネットでは頭血腫の事調べないでねと言われたものの、気になって。

息子は元気にミルクも飲み、今のところ問題ないようなんですが、頭血腫だと言われた方で、その後の経過はどうでしたか?

帝王切開や吸引分娩の6,7割は頭血腫ができると言ってたんですが、後に障害が残ったりしないのか、頭の形もキレイになるのか、どれくらいかかるのか、不安で仕方ありません。

促進剤を使い緊急帝王切開になったので、自分のせいで自然に産んであげれなかったからと思ってしまいます。。

コメント

りな

頭血腫は直後脳を圧迫するような事はないのですが障害などは心配しなくて大丈夫だと思いますよ
徐々に吸収されて無くなります

  • HANA

    HANA

    そうなんですね!
    自然になくなってくれれば安心なんですが。
    障害の心配はないのであれば良かったです!
    ありがとうございます!

    • 8月20日
ミオ7

妹の子供が自然分娩でしたが頭血腫出来てました!
最初のうちは頭の形がいびつで、当血腫部分がぷにぷにしていて
みんなで心配しましたが、1ヶ月半くらいもしたら無くなりましたよ♡
よく見ると少し頭の骨が出っ張っちゃってますが、気にならない程度です!
もうすぐ生後3ヶ月になりますが、元気にすくすく育ってますよ♡

  • HANA

    HANA

    自然分娩でもなるんですね!
    助産師さんがすごくサラッと言ったので、ビックリしてしまって💦
    時間がきかってもキレイになって元気に育ってくれることを願います!!
    ありがとうございます!!

    • 8月20日
ごま

一年前おんなじ日に出産したものです。

最後の二文に一言。
緊急帝王切開にHANAさんが決断できたから4.030グラムのベビーちゃんに会えたんですよ!現代の医学に感謝しなければ!!いいんです。どんなお産だって立派だし母ちゃん命がけなんですもの。

  • HANA

    HANA

    お誕生日同じなんですね!!
    ありがとうございます!
    自分のせいなのかなって思ってしまって、赤ちゃんに申し訳なくて。。そう言ってくださって、涙が出て来ました。
    赤ちゃん元気に頑張って大きくなってくれてるので、私も頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
deleted user

同じでした!
娘の頭、右側だけ膨れてブヨブヨしてて、焦りました。
徐々に吸収されていきました。
ブヨブヨを気にしすぎて、ずっと向き癖を直さずにいたからか、少し頭の骨が出っぱっています。でも、気になりません(^^)
私も、私の何かがいけなかったんだと落ち込みました。でも、赤ちゃんが頑張った証だと助産師さんに言われて、娘のことをもっと愛しく感じています!