
コメント

こう
アロマの資格を学生時代に何個か取って、勉強しましたが、その時もやはりアロマは使わない方がいいと習いました!最低半年でその後はラベンダー、カモミール、ティーツリーからごく少量ずつです。
理由は、エッセンシャルオイル(精油100%のもの)は、薬理作用が強く、肝臓や腎臓、膵臓などの循環器系が乳幼児は未熟なため、成分が分解できないからです。
エッセンシャルオイルでなく、普通のアロマオイルであれば添加物盛りだくさんでより一層安心できないです😅
生後2ヶ月ですと柔軟剤も使わないですし…
1歳未満はやめた方いいと思いますよ😅
プリッツ
丁寧にありがとうございます♥