
義母が19時過ぎに赤ちゃんを見に来られる方いらっしゃいますか?義母はフ…
義母が19時過ぎに赤ちゃんを見に来られる方いらっしゃいますか?
義母はフルタイムで働いているため休みの日に孫を見にきます。
19時に来るのは夕飯を作って持ってきてくれるのと夫と話をしたいためだと思います。
見にきてくれるのは嬉しいのですが19時くらいから1時間くらいいるので寝かしつける時に寝るタイミングが変わってしまうのでぐずって大泣きすることが多く困ってます(TT)
完母で育てているので義母に母乳をあげているところをなるべくなら見られたくないです。
なので義母が来る日はお風呂を早めに入って授乳しておきます。
義母が遊んでる間にご飯を食べて義母が帰ったら授乳するというやり方をしています。
- たぁたん(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ポチ
迷惑な姑ですね(ToT)
旦那様に早い時間に来て欲しいとやんわり言ってもらえないですかね?
嫁の立場からは難しいですよね。

さきと
うちは毎日仕事帰りに来ていました。
ただ、月齢に応じて生活リズムも変化するのでその度に時間はずらしてもらっています。
今は夕食後に散歩がてら義実家に連れていって一緒に遊んで帰ってくるというパターンです。
たえこさんとお子さんが時間がお風呂や授乳の時間をずらすのではなく、義母さんに来る時間をずらしてもらえないか聞いてみてはどうですか?
-
たぁたん
今日夫に言ってもらうつもりです。( ´△`)
ただ私の考えが間違ってるのかなー?と思ったので質問させていただきました。- 8月20日

ぱんだ
19時以降ははっきり言って迷惑だし、普通に考えると非常識なのかな?
義理のお母さんのお宅は近いですか?お義母さんのお休みに合わせてこちらから遊びに行くようにするのはどうですか?まめに行くようにすれば、あまり来なくなるのでは?
-
たぁたん
私も赤ちゃんがいる家庭からしたら非常識だと思ったのですが、以前義母が来る前に寝かしつけてしまったことがあって寝ちゃったと言ったら
ええー!まだ早いでしょー?
と大きい声で言ってました。
私達は子供が寝ているときは小声で話したりしているのですがその日普通の声で夫に話をしたり、、
夫もめんどくさいのか義母に注意をしないので、、( ´△`)
私の実母には私が言いたいことバンバン言ってるんですけどねー(´-`).。oO- 8月20日

ゆか
19時って赤ちゃんの居る🏠に訪問するには非常識な時間だと思います!
-
たぁたん
夕飯を届けてくれる都合とかもあったのですが子供の様子を見て夫に言ってもらいました^ ^
ただ、ちょっと罪悪感が( ´△`)- 8月20日
たぁたん
今までそれできてて、これがこれからも続くのは嫌なので今日夫に言ってもらうよていです。
私の考えが間違ってるのかなー?と思って質問させていただきました(><)
ポチ
間違っていないです!
今は赤ちゃんやお母さんのペースに合わせるべきだし、それも分からない姑さんが非常識なだけです(^^)
たぁたん
ありがとうございます^ ^