
授乳されてるママで美容室にカラーしに行ったママはいますか?息子が9ヶ…
こんばんは★
授乳されてるママで美容室にカラーしに行ったママはいますか??
息子が9ヶ月になるのですが、
妊娠七ヶ月を最後に美容室に行ってません。恐らく世の中のママさん達みんなそうだと思いますが、私の場合髪も長く、本当に邪魔で切りたくて…ついでに髪の毛もカラーしてプリンを綺麗に染めたいなぁと思っているのですがやっぱり影響はないという記事がありつつ、控えた方がいいと書いてあったり…またヘナカラーがいいなんて記事も見たのですが100%天然でないとあまり意味がないとか…
よくわからないのでみなさんどうしてるのかと…やっぱり授乳やめてから行きましたか??
- あすかりんじぇ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
産後2ヶ月ちょっとで成人式だったのでカラー行きましたよ!

ぴぃちゃん
私、普通に生後3ヵ月くらいにセルフカラーして、この前もしました!笑
わたし自身美容師資格保持者ですが、妊婦も産後も赤ちゃんへの影響は科学的にも証明されていません。
が、お母さんの肌トラブルが多いためわ控えた方がいいって教わりました!!
-
あすかりんじぇ
そうなんですね!それを聞いて安心しました★もともとひりひりしたりしてたので確かに前よりしみるかもですね!体調が万全なときにいくことにします!!
- 8月20日

あったん
全く気にせずお宮参りの前にカラーパーマしました💦
赤ちゃんへの影響は無いですが、私の頭皮がちょっと乾燥してヒリヒリした感じがしました😭
刺激の少ないカラー剤があるならそのほうがいいと思います❣️
-
あすかりんじぇ
やっぱり前よりデリケートになる方が多いのかもしれないですね!なるべくオーガニックに近そうなのを選んでみようと思います(笑)
- 8月20日

退会ユーザー
生後2ヶ月でカラーしましたよ(*´꒳`*)
赤ちゃんには、影響ないから大丈夫👌
どちらかと言えばホルモンバランスの影響でヒリヒリするかもしれないし抜け毛酷くなるかもしれないけど抜け毛なんて酷いしw
もし気になるならベタ塗りしないで、と言えば大丈夫ですよ!٩( ᐛ )و
-
あすかりんじぇ
ベタ塗りするところありますよねー!びっくりするくらい!授乳中だと伝えてなるべくベタ塗りしないように伝えてみます!ありがとうございます!
- 8月20日

退会ユーザー
子どもかま生まれてからずっと完母で今も授乳中ですが、これまで二回カラーしました。
母乳への影響はないので大丈夫かと思いますが、頭皮も顔のお肌と一緒なので、産後お肌が敏感になったとかですと液体がしみてしまうかもしれませんね。
-
あすかりんじぇ
みなさんカラーを楽しんでて影響ないようで安心しました!ありがとうございます!なるべく地肌につかないように御願いしたいと思います★
- 8月20日
あすかりんじぇ
そうなんですね!オーガニックとかではなく普通のカラーですか??特に影響はなかったですか?
退会ユーザー
普通のです!
別になんともないですよー!
カラーで。。とか縮毛、パーマ。。なんの根拠もないので気にしないタイプです。
ただ、産後体質が変わったりするので液が染みたりするかも。。です!
私は染みたのですぐ洗い流してもらい、地肌につかないようにしてカラーし直してもらいました😊