

退会ユーザー
何カ月ですか?✨
とりあえず下ろして、
寝てるからって静かにせずに
普通の生活音聞かせていれば起きませんかね?

あーか
抱っこして少し起きたら下ろしてみてはどうですかね??
やっぱり抱っこだと安心するのか寝たりしますし(・ω・)/

いこ
顔拭いたり音を立ててみたりしたら起きませんか?お子さんは何ヶ月ですか、
-
いこ
最後の、は?です^^;
- 8月19日
退会ユーザー
何カ月ですか?✨
とりあえず下ろして、
寝てるからって静かにせずに
普通の生活音聞かせていれば起きませんかね?
あーか
抱っこして少し起きたら下ろしてみてはどうですかね??
やっぱり抱っこだと安心するのか寝たりしますし(・ω・)/
いこ
顔拭いたり音を立ててみたりしたら起きませんか?お子さんは何ヶ月ですか、
いこ
最後の、は?です^^;
「生活リズム」に関する質問
2歳娘が全然お昼寝してくれなくて16時。今日は夫が飲み会でいないのもあって大人のご飯は作らなくていいし、もうこのまま先にお風呂入れて17時に晩御飯食べさせて20時には就寝にしよう!と思ってたらまさかの晩ごはん中に…
生後2ヶ月の生活リズム 今日で2ヶ月になりました。 みなさんの生活リズムどんな感じでしょうか? 意識していることはありますか? お風呂→ミルク→就寝 の流れを同じ時間帯(20-21時前後)にしたいのですが、 日中のミルク…
生活リズムについて もうすく生後半年になる子どもを完母で育てています。 多少前後しますが、大体下記のスケジュールで生活しています! ◎離乳食の時間は遅すぎますでしょうか。 ◎2〜3時間に1回、30分〜1時間ほど寝てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント