
生理が遅れていて検査薬で陰性。排卵出血があったが妊娠か分からず、次はどの検査薬がいいか相談。来週まで来なければ病院へ。
お世話になります。
何度か質問させて頂いてるのですがまた聞いてもらいたいです^^;
6/18が最後の生理開始日で、7/17が生理予定日でした。でもまだ生理が来てません…
生理予定日翌日と一週間後にクリアブルー使いましたがいずれも陰性だったので妊娠ではなかったのかな…と思ったのですがその後も生理は来ないままです。
7/6から3日間少量の出血があったのでここで質問したら、排卵出血ではないかとお答えを頂きました。基礎体温をつけてないのでなんとも言えない状態なのですが今まで大幅に遅れたことのない生理がこんなに来ないってことは妊娠か排卵が起きなかったかということですよね?
あの出血はなんだったのかまた謎めいてきました。
今週末また検査薬する予定なのでクリアブルー以外でオススメはありますか?
来週になっても来なければどちらにしても病院には行こうかと思っていますヽ(´o`;
- poppo.(2歳3ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

meg⭐️
少量の出血は排卵出血でなければ不正出血の可能性もありますね。
7月の1日、2日以降にタイミングは取られました?
今まで大きくずれた事はなかったとしても不正出血で今回がはじめて大きくズレてしまった可能性もなくはないと思います。
病院に行っても、妊娠ではない限り、まず基礎体温表をつけてと言われると思いますよ。
クリアブルーは私もそれで反応したので薬を変えても同じだと思いますよ。
poppo.
早速のお返事ありがとうございます。
1日2日以降だと、4日と10日にあります!
なるほど、やはり基礎体温をつけてみないと情報が少なすぎますよね…
週末にもう一回検査薬やってみてそれでも陰性なら基礎体温つけてみることにします!
meg⭐️
もし、10日のタイミングであっていたらソロソロ検査薬は反応し始めると思います。
私はクリアブルーで1日フライングで薄く反応しました。
妊娠していても体温測る必要があると思いますので、明日からでもスグに測った方がいいと思いますよ。
poppo.
そうですね>_<
もう一回検査薬もしてみて、基礎体温もつけてみることにします!
ご丁寧にご回答いただきありがとうございましたm(__)m