※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみるく
子育て・グッズ

コップ飲みの練習方法について、フリフリしてこぼす問題に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

コップ飲みってどうやって
練習させてますか?

コップ渡してもフリフリして
こぼして遊び始めるので
取り上げちゃってるんですが...(>_<)

コメント

ヒジキ

最初は一緒に持って飲ませてました。
だんだん離して溢さずに飲めるようになりましたが、まだ、フリフリして遊び出す時があるので、目を光らせてます。笑💦

  • めぐみるく

    めぐみるく


    なるほど。
    一緒に持つの嫌がるんですよね〜笑
    ありがとうございます‼

    • 8月19日
  • ヒジキ

    ヒジキ

    嫌がると、困りますね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )笑

    • 8月19日
  • めぐみるく

    めぐみるく


    ホントに(笑)
    こぼすの覚悟でやってみます〜💡

    • 8月19日
  • ヒジキ

    ヒジキ

    うちは、ジュースだけは一滴も溢さずに上手に飲みます。笑
    試してたらあれですが、ジュースが嫌じゃなければ、やってみて下さい💕

    • 8月19日
  • めぐみるく

    めぐみるく


    すごい!かわいい‼
    ジュースは溢さないように必死なんですね❤(笑)
    試してみます♪

    • 8月19日
新米ママ☆まり

うちはまだ試してないんですけど、聞いた話しによると、お風呂場で練習させるといいらしいですよ(^^)お風呂入るとき麦茶一杯コップにくんで一緒に持って入って練習させる・・・みたいな🎶こぼれてもお風呂場なら気にならないし子供も楽しんでやるみたいです!

  • めぐみるく

    めぐみるく


    なるほど!
    お風呂場ならこぼしてもなにしてもいいですね(笑)
    試してみます♪
    ありがとうございますm(__)m

    • 8月19日
ash

ワオカップご存知ですか?
ふりふりしてもこぼれないですよ(^-^)

  • めぐみるく

    めぐみるく


    ワオカップ初めて聞いたので検索してみました!
    こんなのがあるんですね〜( ^∀^)便利🎶

    • 8月19日
マァム

私は練習しませんでした。
お風呂で遊ばせてたりはしましたが。
自分で飲みたいタイミングがあるようでずっとストロー飲みでしたがある日急に私が飲み物飲んでたら私のコップで急に上手に飲み始めました(笑)
なのでそのタイミングでコップに飲み物入れて渡しましたよ♪

  • めぐみるく

    めぐみるく


    うちも親が飲むものは欲しがるんですよね✨
    ただガラスだから危ない!と阻止しちゃうのがいけないんですかね🌻

    • 8月19日
  • マァム

    マァム


    子供が小さいうちはマグカップ以外ガラスは封印してます!
    やはり落として割れたら怖いので…

    • 8月19日