妊娠中に入院し、退院後すぐに出産したため外出が制限されており、幸せな気持ちになれない状況。旦那は育児に協力的だが、息抜きの場所がなく、旦那の行動にイライラ。最近は喧嘩が絶えず、眠れない。
妊娠中2ヶ月入院からの退院して
すぐ産まれたので1ヶ月外に出れない
約3ヶ月外に出れて居ません
そのせいかはわからないですけど
幸せな気持ちに全くなれないです
旦那は育児に積極的で基本2人の子を
お風呂に入れてくれます。
その後も上の子の寝かしつけしてくれるし
助かってはいるんですが
やることやったら隣にダーツバーが
あるんですけどすぐ遊びに行こうとします
それか友達と遊びに行こうとします
やることやっとるんだで遊びに行くぐらい
いいだろと言われます。
ですが、あたしは外に出れないし
旦那の実家なので周りは旦那の知り合いだらけで
あたしには息抜きする場所がありません
あたしは息抜きする場所ないのに旦那は
楽しんでてずるいと思ってしまいます。
それに最近旦那と喧嘩ばかりでイライラして
余計寝れてません。
- まるこ(7歳, 8歳)
はんちゃん
長い入院大変でしたねm(__)m
まるこさんのお身体はもう体調整いましたか??
旦那さんや義母さんとかに数時間見ててもらって外に出るとかもむずかしいですか?
2児mama🌺
長い入院生活お疲れ様でした(´・ω・`)
旦那さんや義両親預けて
息抜きできるのであれば
少しの時間でも外に出られてください(´・ω・`)
義実家なのにましてや外に出られないなんて
旦那さんがどんなに育児に積極的でも
私なら頭狂ってしまいそうです、、
コメント