※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
子育て・グッズ

娘さんがたっちができるかどうかは、つかまり立ちやしゃがむことができるかで判断できます。両手を支えて前に歩けるなら、たっちができている可能性があります。

『たっち』とはどういう状態の事ですか?うちの娘は、つかまり立ちはもう出来ていて、手を離しても数秒立っていられます。その状態からゆっくりしゃがむ事なども出来ます。ドスンとお尻を付かなくても、膝の力でしゃがんだり出来ます。両手を支えると前に歩き出します。これはたっち出来ていますか?

コメント

R♡

たっちだと思いますよ!
うちの息子がそのくらいのときわ
すごーいたっちできたねーと
ほめちぎりました🎵

  • butter

    butter

    わかります!私も感動してすごく嬉しかったです😆たっちなんですかね☺️

    • 8月18日
  • R♡

    R♡

    ほんと感動もんですよね!
    ほめちぎりすぎてなんども誉めて~と
    すごくもとめてきました\(^^)/
    歩くのもはやそうですね♪

    • 8月18日
  • butter

    butter

    目頭熱くなりました!🤣歩きたい意欲感じられます☺️お子さん何ヶ月から歩かれましたか?

    • 8月18日
  • R♡

    R♡

    1歳の日に2.3歩歩きました!
    完全に歩けるようになって靴履かせたら
    いやみたいで歩いてくれず😨
    最近になって靴に慣れて歩いてますよ🎵
    まわりから男の子やけん遅かろーて
    ゆわれてたのではやくてびっくりです🎵

    • 8月18日
  • butter

    butter

    男の子って遅いんですか?☺️靴選ぶの楽しみです😊

    • 8月18日
ひなママ

うちの子も今同じ感じでこれがたっちなのか疑問でした🤔
お座りした状態から自力でスクッと立てたらたっちなのかなぁと。
あまり質問の答えになってなくてすいません💦

  • butter

    butter

    うちの子はまだお座りした状態からはまだ出来ないと思います☺️オムツのサイズの目安にたっちとあってなにかなぁと思ったので聞いてみました😆

    • 8月18日
  • ひなママ

    ひなママ

    うちの子もまだお座りからのたっちは出来ません😂
    早くヨチヨチ歩く姿がみたいですよね💕
    9ヶ月だとうちの子はハイハイが出来たぐらいだったので、ngeさんのお子さんは成長が早くて羨ましいです😊

    • 8月18日
  • butter

    butter

    はいはいは7ヶ月でしました😊身体がとても大きい子なので筋肉などの発達が早いのかもしれません❗️寝返りも3ヶ月でしたので冷や冷やものでした😰

    • 8月18日
ゆず

立っちだと思います!支えなしで立てたら完全な1人立っちかな?😊

  • butter

    butter

    完全に両手を放しています😆離れた隙に1人でやっててはじめはグラグラで冷や冷やしましたが最近は安定してきました☺️

    • 8月18日