※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uydm2407
子育て・グッズ

10倍がゆの作り方や、5.6ヶ月の赤ちゃんに適切な量や水の配分について教えてください。レンジで作っている方いますか?

10倍がゆをその都度その都度
レンジで作っているのですが、
5.6ヶ月のころってどれくらいの
量をあげても良いのでしょうか?
お米小さじ1に対して水は大さじ2で
あってるのでしょうか?
その都度レンジでお粥を作ってるひと
いますかぁ?

コメント

らいたんママ

炊いてあるご飯からということですか?それなら、ご飯1に対して水9なので小さじ1のご飯なら大さじ3ですね!(小さじ3が、大さじ1なので)
米からなら1:10なので小さじ3と小さじ1の水ですね!

  • らいたんママ

    らいたんママ

    ごめんなさい、大さじ3と小さじ1ですね!

    • 8月18日
  • uydm2407

    uydm2407

    ありがとうございました。
    参考にさせていただきます!!

    • 8月18日
ままり

コメから作る場合は米:水は1対10です。炊いたご飯からは米1:水5から7くらいですよ。

なので炊いたご飯ならその割合であってますよ。

  • uydm2407

    uydm2407

    わかりやすい説明ありがとうございます。
    なら小さじ2なら大さじ4ですね❤︎
    5、6ヶ月のときっておかゆさん
    最高でどれくらいあげてもいいの
    でしょうか。。
    食べる限りどんどん増やしていっても
    いいのでしょうか、、

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    こんな感じでサイトなどを利用するとわかりやすいと思いますよ😉

    離乳食って量を食べることが目的じゃなくてアレルギーの確認と食べる練習なのでそれほど食べさせる必要は無いと思います。
    消化能力もないので少しづつですよ😊

    • 8月19日