※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やーぽん
子育て・グッズ

子育ての大変さ、3人目欲しいけど夫は2人でいい。色んな方の話を聞きたいです。

3人のお子様を育てているママさん!

やっぱり2人と3人では子育ての大変さ、違いますか?あと、夫婦共に3人欲しいと思っていましたか?

我が家はもともと夫婦共に2人希望でしたが、子育てしている中で、私が3人目が欲しいと思うようになりました。でも、主人は2人でいい、という感じで、平行線です(^^;

色んな方の話を伺いたいです!回答よろしくお願いします(^-^)

コメント

おりかママ

こんにちは(*UωU*)
もうじき3人目のママになります。
私自身は、上の子と、下の子の差が
20離れて居るので
周りから見たら長女の子じゃないの(๑•́ ₃ •̀๑)って間違えられても不思議じゃないなぁって思う反面
久し振りの子育てにワクワクもあります。
逆に年子だったり、2つか、3つ
間あけてだと
子育て大変😣💦ってよく聞きます。

  • やーぽん

    やーぽん

    間違えて下に返信してしまいました(-""-;)よろしければ下をご覧ください!

    • 8月18日
のだっち

2人も3人もあまり変わらないと私は(笑)

  • やーぽん

    やーぽん

    本当ですか笑!心強いお言葉です!
    回答ありがとうございました!

    • 8月18日
  • のだっち

    のだっち

    考えるのは、離すのは2歳か4歳くらいがいいかと思いますよ😄
    3才だと中学高校のとき出費がかさんで大変そうです😅
    家は今からそれが不安で不安で😅

    • 8月18日
  • やーぽん

    やーぽん

    年の差難しいですね(*_*)でも2歳差のうちに主人を説得できなさそうなので笑、4歳差を狙って頑張ろうかなぁ!悩みは尽きませんね(-""-;)

    • 8月18日
やーぽん

20歳差!!すごいですね!それだけ歳が離れていたら、上のお子さん達にも手伝ってもらえそうですね(*^^*)
年の差をどうするかでも大変さが全く変わりそうですね(*_*)
回答ありがとうございました!元気な赤ちゃんが産まれてきますように!!

たいこ

2人と3人は全然違います。
私はとっても大変になりました。
専業主婦で1日家にいますが毎日ヘトヘトです。

  • やーぽん

    やーぽん

    変わらないという方と、全然違うという方、こんなに早く正反対の回答がいただけるとは(^^;
    私も専業主婦です。1日一人でお子さん達見ていたら、そりゃヘトヘトになりますよね、、、(。>д<)毎日お疲れさまです!
    回答ありがとうございました!

    • 8月18日