![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが母乳で育てています。最近のうんちが固くて心配です。便秘かどうか知りたい。うんちの固さが変わる理由について教えてください。
生後2ヶ月母乳で育てています。うんちの固さについて少し心配があります。
新生児、1ヶ月目の時は、ゆるめのパンプキンスープくらいのが沢山出ていました。👶
ここ2.3日オナラはでるのですがうんちも茶色がおむつにこびりつく程度。便秘なのでしょうか?💨
またうんちの固さはなぜ変わるのかわかる方いましたらお願いします。(水分が足りない、母乳の質等)
- coco (7歳)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
完母ですが、うちの子はまだゆるゆるうんちです。
オナラが出てるってことは腸が動いている証拠なので問題ないと思います。
最近、便の回数が減ってきました。
消化器官が整ってきている証拠だと思います。
お腹の張りがあるようなら、綿棒浣腸してあげてもいいと思います。
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
完母ですが、うんちはまだゆるゆるですよー😊
水分足りないのかもですね🤔
機嫌はいいですか??
2.3日出ていないなら、
のの字にマッサージして、綿棒浣腸してみてはどーでしょう😊!!
-
coco
足の体操してたら出ました!笑😭
ありがとうございます!- 8月24日
![みぃ2011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ2011
うちは少し固くなった時期があったので、水分足りてないのかと思い、授乳回数増やしました!
そしたらゆるゆるうんちに戻ったので、やはり水分不足だったと思います!
-
coco
水分不足もありますよね!夏だし小まめに授乳も大丈夫ですよね🙆ありがとうございます✨
- 8月24日
coco
そうなんですね!綿棒浣腸まだ怖くてチャレンジできてません😂💦