
コメント

腹ペコさっちん
鶏つくね
鶏ミンチ肉に豆腐を入れて作ります(^^ゞ
ポイントは麩を粉々にして入れることと、大さじ1の味噌を隠し味として入れることです(^^ゞ
麩を入れたら麩が豆腐や肉の水分吸ってくれるので肉感増し増しで、味噌を入れて淡白になりがちな鶏肉と豆腐にコクをプラスします(^^ゞ
あとお好み焼き生地にお豆腐入れます(^^ゞ
それくらいしか思い付きませんでした💧
腹ペコさっちん
鶏つくね
鶏ミンチ肉に豆腐を入れて作ります(^^ゞ
ポイントは麩を粉々にして入れることと、大さじ1の味噌を隠し味として入れることです(^^ゞ
麩を入れたら麩が豆腐や肉の水分吸ってくれるので肉感増し増しで、味噌を入れて淡白になりがちな鶏肉と豆腐にコクをプラスします(^^ゞ
あとお好み焼き生地にお豆腐入れます(^^ゞ
それくらいしか思い付きませんでした💧
「レシピ」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
❀ちゃむ❀
お好み焼き記事にお豆腐美味しいですよね♡
鶏つくね思いつきませんでした(*^^*)
詳しくポイントまで教えて下さりありがとうございます♡材料買って作ります😆💝 隠し味に味噌入ってるのでそのままでも食べれそうですが何かタレとかつけて食べられてますか?
腹ペコさっちん
ふわっふわになりますよね😊💕
鶏つくねはそのままでも食べれますけど、オススメはおろしポン酢です😊
きゅうりとおろしポン酢とつくねで食べると絶品です😊💕
照り焼きも美味しいですよ😃
❀ちゃむ❀
はい♡ふわっふわで食べやすく
ペロッと平らげちゃいます(笑)🎵
おろしポン酢さっぱりしてて良いですね♡
きゅうりも♡
旦那さん様に照り焼きも作ってみます(*^^*)
素敵なお料理教えて下さりありがとうございます♡
おかげ様でレシピ増えました(*^^*
腹ペコさっちん
お役にたてて幸いです(^^ゞ