
コメント

naami
お疲れ様です。
最悪な母親とは思いません。
1週間も看病、大変ですね。
とりあえずお風呂のお湯は
抜いてしまいましょう!
溺れたら危ないですし
ゆっくりされて腹立ちますよね。
身体が冷えたら
起きるんじゃないですか?w
夜風に当たったり
温かい飲み物を飲んで
少しリラックスして下さいね。
病気が治ったら
1日家事は休んで
好きな物を食べましょう!
naami
お疲れ様です。
最悪な母親とは思いません。
1週間も看病、大変ですね。
とりあえずお風呂のお湯は
抜いてしまいましょう!
溺れたら危ないですし
ゆっくりされて腹立ちますよね。
身体が冷えたら
起きるんじゃないですか?w
夜風に当たったり
温かい飲み物を飲んで
少しリラックスして下さいね。
病気が治ったら
1日家事は休んで
好きな物を食べましょう!
「保育」に関する質問
1歳2ヶ月の子の昼寝について教えてください🙇♀️自宅保育です。 今まで朝寝と昼寝をさせてましたが、ここ数日なかなか昼寝をしてくれず、16時前にやっと寝てくれるということが続いてます。16時前なんて、本当は寝かせたく…
自宅保育中の専業主婦の気分転換について。 なにかいいアイデアはありませんか? 6歳と2歳の子がいます。 本当にどうしようもない用事以外は 常に子供と一緒にいる状態です。 ここしばらく、病気なんじゃないかと思…
妊娠後期で自宅保育中のママさん、上の子の体力どうやって消費してますか? 1歳半の息子を自宅保育しており、現在妊娠9ヶ月です。 1日のほとんどをワンオペで過ごしているのですが、前回の妊婦検診で貧血と診断されてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さったん
ただ、愛おしい娘なんですけどね。
自分の感情に負けます。
今度から無言で栓を抜きますねw
散々眠れなかったのに
今は罪悪感で眠れずです。
白湯を飲んでゆっくりしてます。