![翔ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまぶる
アドバイスではないですが、抱き癖気にしたことないですよ!
もうすぐ3カ月になりますが、日中は抱っこでしか寝ません!
布団におろすと起きるので起きるまで抱っこしてますよー
![ふぅぅぅぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅぅぅぅママ
うちも授乳後ベットに下ろすとないたので授乳枕ごと置いてねかしてました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
そうすると全然起きません♪。.:*・゜
ちなみにこんな感じで↓
-
翔ちゃんまま
ありがとうございます!
写真ありで分かりやすいです(^ω^)♡
早速試してみます★- 7月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごく分かります>_<‼️
うちの息子も生後半年くらいまでだったかな、授乳後布団に置くと起きて泣く…また抱っこする…の繰り返しで、日中は家事もできずひたすら抱っこしてた記憶しかありません(^^;;
病院にもよるかもしれませんが、
私の産院では、
抱き癖と言うのは昔の話しでとにかく泣いたら抱っこ‼️と教わりました*\(^o^)/*
なので、大丈夫だと思いますよ‼️
-
翔ちゃんまま
ありがとうございます!
2ヶ月になっていきなりだったので戸惑っていました😓
安心して抱っこできます(^^)- 7月27日
![パグの山](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パグの山
うちも授乳クッションを使った授乳体勢でしか寝れません(´xωx`)
ところが最近調子が良いと(?)縦抱きユラユラでも寝てくれるようになりましたー‼︎
私も何度も悩みましたが、成長とともに入眠の様子もどんどん変わってくると信じ、ここまで思う存分おっぱいで授乳体勢のまま寝かしつけてきてしまっています汗。
-
翔ちゃんまま
ありがとうございます!
同じですね(>_<)!
私も授乳体勢のまま寝かしつけ頑張ります!!- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱き癖は大丈夫ですよ。思う存分甘えさせてください。
我が子も抱っこちゃんです(^_^;)
お布団に寝かせると起きてしまいますね…日中はもっぱらバウンサーに寝かせてユラユラしてみると、すんなり寝てくれています!
-
翔ちゃんまま
ありがとうございます!
抱き癖は大丈夫の一言に、安心しました。
抱っこ、バウンサー、色々試してみます!- 7月27日
![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ
うちもそうですよ!
他の方も仰る通り、抱き癖がつくから…というのは昔の話で、今は沢山抱っこしてあげたほうが良いとされているので大丈夫ですよ!
ママは大変ですけどね💦
息子は、まさに今も抱っこで熟睡中です(^_^;)
-
翔ちゃんまま
ありがとうございます!
たくさん抱っこしてあげます(^^)
うちの息子も今、抱っこで熟睡中です💦- 7月27日
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
うちも生まれてから
3ヶ月くらいまでは
抱っこでしか
寝ませんでした(´Д`)
指しゃぶりを覚えてからは
気づくと指しゃぶりで
寝てるので抱っこで寝かしつけ
しなくなりました(*´ω`*)
抱っこ抱っこの時期が
あっという間過ぎて
少し寂しいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
-
翔ちゃんまま
ありがとうございます!
嬉しいようで寂しいですね(>_<)
うちも今の時期だけ抱っこ抱っこかもしれないですね★- 7月28日
翔ちゃんまま
ありがとうございます!
抱き癖は気にしない方がいいんですね。