
ただただ誰かに聞いてもらえたら嬉しいです。付き合って丁度一年経つ彼…
ただただ誰かに聞いてもらえたら嬉しいです。
付き合って丁度一年経つ彼と近々一緒になります。
その彼は2人の子持ちバツイチの人です。
2人の子は中一と中三。
この人と付き合っても結婚はないと覚悟して付き合いましたが、この度、彼たちの住むアパートが手狭となり家を買うタイミングで私も一緒になるということに。
結婚しようという話になったときに、彼女たちに私の話をしてと何度もお願いしてきましたが、彼は「俺が守るから。仲を取り持つのは俺でしょ。全部決まってから子供達には話したい」とのことで、家が決まった今のタイミングで私の存在を話すことになりました。
というか、そのタイミングが「今」で明日明後日には話すタイミングです。彼からも「彼女たちは絶対嫌に決まってるから。大人の俺たちが我慢したり積極的になるしかないから。俺が守るから頑張っていこう」と何度も言われています。
わかってはいるけれど、覚悟は何度も何度もしてきたつもりだけれど、付きまとう不安。新婚の2人からのスタートとは違う。すごく怖いです。嫌われるのもわかってるけど嫌われたくないに決まってる。覚悟してきたつもりなのにすごく怖いです、、、。
時間がかかることもわかってるし、はじめから母親になろうとも思ってない。お姉さん、友達みたいな感じでいいとも思ってるし周りもそう言っています。
不安で潰れて壊れてしまいそうで涙が出ます。
- ともぞうQ
コメント

退会ユーザー
私もそれぐらいの年齢で父親に彼女を紹介されました!
彼女の愛嬌ある明るい人柄のお陰ですぐ家族みたいに打ち解けられたし母親とは思えないけどお姉さんみたいな存在で、今でも仲良くやっています♩
父子家庭にも色々事情があるし何とも言えませんが…受け入れてもらえるといいですね😢

わたあめ
こんばんは♪
私は母子家庭で育ちましたので、その、娘さん達とはまた少し違う立場ですが・・・
やはり、急に紹介されるとびっくりしますよね!
その位の年の娘さんなら多感な時期ですし、余計に敏感になってしまうかと思います。
ですが、ともぞうQさんの彼さんも頼もしく何度も一緒に頑張ろう!と言ってくれていますし、
これでもか!これでもか!ってぐらいに、不安だけど頑張りたいから支えてほしい!と伝えて、ガッツリ頼ってしまいましょう!
あと、娘さん達の性格がわからないので、彼さんに相談されてからがいいかと思いますが・・・
娘さん達にも、嫌われるかもとも思っていることや、不安なこと、友達や姉のように思ってくれていいこと、ゆっくりでいいので仲良くしていきたい、など、しっかり伝えられてみてはいかがですか?
多感な時期ではありますが中学生ですと、しっかりと思っていることを伝えてしまったほうがお互い理解し合えるのではないかな?と思いました。
あまり良いアドバイスや励ましもできませんでしたが・・・
うまくいきますように応援しています!
-
ともぞうQ
暖かいコメントありがとうございます。前を向くしかないですね😢正直に心の内を開けること、私からしないといけないですね。はじめからは無理でも、少しずつ心開いてもらえるように彼と相談して付き合っていきます。
- 8月18日
ともぞうQ
父子家庭で育ってこられたんですね(> <)そうですよね、私の考え方や態度次第でこれからどんな風にも変わっていきますよね。愛嬌のある明るい人、見習いたいです!!
前向きなコメントにホッとしました。暖かいコメントありがとうございました😭