
コメント

ママリ
私は妊娠に気づくのがおそかったんですが
その頃はそんな症状ありました😅
きっと悪阻が始まってるのかなと思います!
無理をせず少しずつ小分けにして
食べたらいいと思います!
私も5回食とかしてましたよ😊

退会ユーザー
悪阻だと思います
私もムカムカしてました
無理に食べずに食べれる時だけ食べてました
-
たゆち
食べれる時に食べれる分食べるのが一番なんですかね(′︿‵。)食べないのもダメだし食べすぎてもダメだし…😔
- 8月17日

ママ
悪阻かもしれないですね😣
私はムカムカしたり吐き気がある時、フルーツなら食べたあと気持ち悪くならなかったのでよく食べていました😊
初期の段階では、悪阻で食べられなくても赤ちゃんは育つのでママが食べられるものだけ食べていれば大丈夫みたいですよ🙂
-
たゆち
あまり偏ったものばかりだとダメですよね(′︿‵。)前よりも、食べたいと思うものが減って同じものばかり食べたくなったりするので、どうしようかと💧
- 8月17日
-
ママ
初期は偏っても仕方ないと割り切って食べられるものを少量ずつ食べてました😓
ほぼ蕎麦とフルーツだけで過ごしてましたが、悪阻が落ち着いてからは栄養に気をつけるようにしました✨
赤ちゃんは元気に育ってますよ~😆- 8月17日

しょこたん
つわりだと思います!
ムカムカするし量も食べられないし、
胃のムカムカがずーっと続く感じですよね😭
どんどんつわりが進むと食べられなくなってきたりするので💦
私はいつもの量じゃムカムカして
吐いてたりしていたので、
無理せずに少量ずつ食べてくださいね!
-
たゆち
そうなんです😭胃がモヤモヤムカムカ…。食べたいけど食べれないからスッキリしなくて💧
吐いたりすると可哀想です😔辛そう…😩💦
ありがとうございます!- 8月17日

ごろ猫
私の場合はお腹が空いちゃうと気持ち悪くなっちゃってたので、できるだけ空腹の時間を減らすために常にガムを噛んでました🐱
あとは、食べれるときに食べれるものをちょっとずつ食べてました🍴
1日5,6回くらいは間食も含め食べてたと思います
-
たゆち
食べ悪阻っていうやつですか?(> <)
ぽっちゃり体系なので、太るのが怖いです😭💦- 8月18日
たゆち
ぽっちゃり体型なので、食べ悪阻にならないことを祈ってます( ´;ω;`)体重をあまり増やせないので、困ったものです😭💦
ママリ
私もぽっちゃりですよー😭笑
ずっと吐き悪阻だったのでよかったです(笑)
私はマイナスから数えてプラス8キロでした!
体重管理厳しいですよね😭
たゆち
マイナスにならないと増えてばっかりで注意されそうです( ´;ω;`)でも運動もあまりしない方がいいと聞いたし😫困ったものです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ママリ
中期まではなんとか頑張ってましたが
後期入ってからは赤ちゃんの体重も増えてくるしで大変でしたが
生まれたあとは妊娠前よりも
体重がマイナスでした!
まだ初期なので運動はしない方がいいと思います!
安定期きて先生の許可が下りれば歩いたり
軽い運動してもいいと思います☺️
私はやる気がなく1日中ゴロゴロしてました😅