
コメント

Haruki
毛の抜ける犬種ですか?
もし、毛の抜ける犬種なら
毛がまうので…どうかなーって
私は思います💦

来依
毛が抜けちゃう子ならやめておいたほうがいいと思いますし
結構長いことキッチンに立たれて明るいようならゲージに長いこといれているなら気が休まらないかもしれません
お皿のガチャガチャした音とかわんちゃん苦手な子とかもいますので
もしかしたらストレッサーになるかもしれないです
-
もんど
ケージに入れてる時間は長いかもしれません…やはりキッチン付近は毛が気になりますよね。。
- 8月17日

退会ユーザー
私ならキッチンの近くには置かないです😣
衛生的に不安なので。
-
もんど
ですよね💦
ここ以外におくとベビースペースがほぼないので悩んでしまって…やっぱりやめておいた方がいいですね。。- 8月17日

※ぱんころ※
私はキッチン(コンロ下)がワンコのトイレスペースです(^^;
リビング側ですが、そこしか置けなくて😅
-
もんど
そうなんですね!気になったりしませんか??
- 8月17日
-
※ぱんころ※
はい☺全く気にならないです☺
多少匂うかもですが、割りと小まめにシートも
かえてますので(^-^)/- 8月17日
-
もんど
慣れもあるんでしょうか!わんちゃんは室内放し飼いですか??
- 8月18日
-
※ぱんころ※
そうです☺放し飼いです☺
色んな所で寝てますし、何故かあんまり犬臭くもなくて(^^;
娘とは一緒に寝てたりします😅- 8月18日
-
もんど
かわいいですね😍
わんちゃん何才ですか?いつからお子さんと触れ合わせるようになったかもよければ教えてください!- 8月18日
-
※ぱんころ※
ありがとうございます☺
ワンコが今9才です❤
元々おとなしい方ですね☺旦那の躾が厳しいので😅
うちの子は、退院の日にワンコがうちの子の
鼻をペロッってしてから、ずーっと一緒に
居ます☺- 8月18日
-
もんど
ということは最初から!賢いわんちゃんなんですね!9才だともうだいぶ落ち着いてますよね!
うちのワンコはやんちゃなので怖くてまだ触れさせられなくて😅羨ましいです〜!- 8月18日
もんど
毛は長いです💦
やっぱり不衛生ですよね。。