
コメント

どんちゃん
子宮口の開くスピードは人によってまちまちです。
私は1週間に1センチずつ開いて、内診で刺激され、次の日に陣痛、出産をしました。
満月の夜に陣痛きたので、やっぱり潮の満ち引きとか月とか関係あるんだろうなって思います。

退会ユーザー
同じ週数で同じ状況です👶わたしは子宮口4センチ開いてますが、前駆陣痛止まりです。゚(゚´ω`゚)゚。
-
まめまめ
4cm…4cmも開いてたら生活するの怖くありませんか?😭
勝手に出てきそうで…汗
なにか特別これをやってるよ!って事はありますか?- 8月17日
-
退会ユーザー
出てきそうで怖いです。笑
でも動いてーって言われるので動いてますが、、ジンクス的なのも試してますが変わりませんね😢きっと👶のタイミングですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
まめまめさんは なにかされてますか(*⁰▿⁰*)?- 8月17日
-
まめまめ
とりあえず隙間を見つけてはスクワット、
夕方から近所をウロウロしてます😅
ジンクスだろうなと思いつつオロナミンCも試しました!何もなかったですけど…(´・ω・`)
ここまで来るとなんか吹っ切れて
腹筋とか腕立てをして産後のダイエットに備えてます笑笑- 8月17日
-
退会ユーザー
わたしも吹っ切れつつ、気にしてる自分がいます 笑
前駆陣痛から繋がってくれると良いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。- 8月17日
-
まめまめ
ちょっと分かります笑笑
ほんとですよね…
今日も地道に頑張ります!😅- 8月17日
まめまめ
そうなんですね。
やっぱり内診に頼るしかないですかね…
この前の満月の時、期待したのですが
お腹の中でそれはもう生まれてくる気ないでしょ?って位動いてました😅
どんちゃん
私はその満月の夜に陣痛きました(笑)陣痛あっても胎動は結構ありますよ🌟
最初は重い生理痛レベルなんですけど、間隔が狭くなると唸りたくなって、最終的に叫びまくってました。
痛いのは嫌いですけど、我が子を初めて抱いた時は嬉しくて仕方なかったです💕
まめまめ
羨ましいです😭
そうなんですね、鈍くなると聞くので全然まだだな、と思ってました!
体力持ってかれますよねきっと…
どんちゃん
陣痛きたら食べれるうちに食べてください。あと、水分できるだけとってください。
本当に体力勝負です。
陣痛のうちに体力つけとかないと、分娩のスタミナもたないんです💪
まめまめ
常に食料を手元に置いておくことにします😀
生まれてきた我が子をしっかり目に焼き付けたいので頑張ります!