
コメント

りなこ
分けずに行きましたよー( ^ω^ )

ぽっぽ
分けてないですが陣痛の時使うものを上に入れました!
-
まる
なるほど!タオルと、スリッパとパジャマ1枚は一番上にと書いてあったのでそれだけで良さそうですね🤔ありがとうございます✨
- 8月17日

れんママ
分けなくても大丈夫だと思いますが、私は分けました。
陣痛用にはタオルや飲み物、産褥ショーツ、携帯、カメラなどを入れてました。
-
まる
あ!!!カメラ!!!
忘れてました😳😳😳
分けた方が分娩後、助産師さんにカメラお願いしてあるので分かりやすいですね😳✨
ありがとうございます✨- 8月17日

退会ユーザー
別にわけてないですが、産院に入れていたので産後に着替えるパジャマや、産褥パンツなど一番上に分かりやすくしときました。
あと、赤ちゃんが退院の時着る服は別に分けておいて分かりやすいようにして入院中に家族に持ってきてもらいました。
-
まる
分かりやすく用意するものは一番上において置きましたが、他のものと一緒になりそうなので、なにか袋に入れて置いた方が良さそうですね🤔私も退院時のベビー服は入院中に持ってきてもらう予定です☺️
ありがとうございます✨- 8月17日

いちご
分けてません😊✨
普通の大きなカバンに下着は下着で袋にいれてました😊💕
-
まる
下着とかは分けたんですね🤔
分かりやすいように一番上にと書いてあるものはそのまま入れましたが…なにか袋に入れてまとめようと思います☺️✨
ありがとうございます✨- 8月17日
-
いちご
うちはお産セット?っていうのがあって
ナプキンとか産婦人科でもらったので下着と飲み物とかだけだったんです😊💕- 8月17日

そん
分けてません。
お産セットがもらえたので、それが陣痛室にあり、私はスマホだけ持ち込みました😊
-
まる
お産セット貰えたんですね😳!!
貰えないので、どうしようか迷ってしまってます😂笑
写真撮ってもらう予定なので、入院バッグごと持ち歩くよりも分けた方がいいのかな~とも思ったりで…🤔💦
貰えるの羨ましいです😆✨
ありがとうございます✨- 8月17日
まる
分けなくても大丈夫ですよね!ありがとうございます😆✨