
コメント

ksママ
1ヶ月過ぎてからは
一緒に入ってますが、
下の子はバスチェアで寝かせてました!
先に上の子洗って
湯船につけて、私洗って
下の子洗って一緒に
湯船で下の子先にあげて
着替えさせて
私着替えて
上の子着替えてでした!
ずっとお風呂に入ってるので
夏場はドアを少し開けながら
入れてました!
冬場は寒いので2人を洗って
下の子にはスイマーバつけて
その間に自分をちゃちゃっと
洗って上がってました🙋
ksママ
1ヶ月過ぎてからは
一緒に入ってますが、
下の子はバスチェアで寝かせてました!
先に上の子洗って
湯船につけて、私洗って
下の子洗って一緒に
湯船で下の子先にあげて
着替えさせて
私着替えて
上の子着替えてでした!
ずっとお風呂に入ってるので
夏場はドアを少し開けながら
入れてました!
冬場は寒いので2人を洗って
下の子にはスイマーバつけて
その間に自分をちゃちゃっと
洗って上がってました🙋
「着替え」に関する質問
夜中の呟きです🙏💦 今まで眠れてましたが、上の子が鼻血出して着替えさせたり、服洗ったりしてたら、目が覚めてしまった👀… ただでさえ夜間トイレ近くて、寝不足続きなのに😭😭 起きてると必ずといっていいほど、👶も起きて…
新生児の肌着について、先輩ママ教えてください! 第一子が11月頭に生まれる予定です。 一般的な短肌着とかコンビ肌着でなくh&mやユニクロにある前開きの半袖〜長袖のボディ肌着だけでそろえようかと考えているのですが、…
生後8ヶ月の娘がいます 産まれた時は育てやすい子かも?と思っていましたが、 5ヶ月過ぎたあたりから育児が大変になってきました 抱っこじゃないと寝ない且つ置いたら起きる お風呂上がりの保湿やお着替え中ギャン泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
なるほど‼️そういうやり方で入れればいいんですね^_^あと、バスチェアあった方が良さそうですね‼️買おうかどうか迷ってて(´ω`)検討します!