

mamiii
私もよく腰痛なります💦
キツイですよね😂
長い時間は無理だと思いますが、
仰向けに寝て膝を立てて、両足ひざをくっつけた状態で左右に5秒ずつ傾けると治ったりします!
あとはヨガのネコのポーズとか腰痛に効くそうです✨

顔単語
整骨院に妊娠中の旨説明して治療してもらうのもいいですよ。
私は産後骨盤矯正の看板がある院と、マタニティ専門のマッサージ(整骨院ではない)に行きました。
横向きで施術してくれるので安心です。
マタニティのノウハウを持っていない院はやめたほうがいいですが、一度聞いてみてはどうでしょうか。

ありす
私はトコちゃんベルトが助けてくれてます😓
普段外に行く時などはつけてませんが、家にいる時、寝るときはつけていて、寝て起きると腰が楽になってます。
後は普段から腰を真っ直ぐに保つ様に歩くとか、ヨガの猫のポーズしたり、左側を下にして寝ると血流が良くなると言われたので寝るときは左側を下にするのを意識したりしています。

ぽぽん
産婦人科では仕方ないね〜骨盤が広がる痛みだからどうにもならない。と言われました。リラキシンというホルモンが原因のようです。わたしも腰が割れるように痛く寝返りも起き上がるのもやっとのときが初期から何度もありました。でも一日中続くわけではないんですよね。仰向けに寝ると重いお腹が腰を圧迫してさらに痛みが増強する気がします。本当に辛いんですよね。人にはわかってもらえない痛みです。
早くよくなるといいですね😊

♡♡♡
母の運転で一応産婦人科に行って来ました!
問診、エコー、NST、問診をして腰の痛みは赤ちゃんが下がって来て恥骨が押されているためでお腹の張りも特に問題なしでした😊
ただお産が近づいて来ている事は確か!
痛みがあったら無理せず休む!
と言うことでした!
みなさんの意見も参考にさせて頂きます😊💓
お答え頂きありがとうございました✨
コメント