
コメント

あや
うちは義弟もその奥さんもちゃん付け、タメ口ですよ!今までに4~5回くらいしか会った事ないです。
仲は悪くはないです!いい方だとは思います!
最初はビックリしたけど、その方が私も気を使わなくてすんで、楽です!

退会ユーザー
旦那の妹ではありませんが
弟の奥さんが私の2つ下です!
よく遊びますが敬語で喋ってきます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
常識あるお嫁さんのようで羨ましいです。- 8月17日
-
退会ユーザー
旦那の兄に奥さんには私も敬語です⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡- 8月17日

めぇめぇ
同じく6つしたです。懐いてくれてる証拠だしいいじゃないですか!私は可愛いなって思いますよ。うちの主人の妹は、敬語+タメ口が混ざってる感じですがメールも良くするしふたりで出かけたりするし本当の妹のように可愛いです
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
いや、初対面からなんですよね。懐く懐かない以前の問題で。
うちは滅多に会わないので2人で仲良くお出かけするような仲でもないんです。- 8月17日
-
めぇめぇ
向こうからしたら兄の嫁=姉という感覚でいるんじゃないですかね?
私だったら可愛いと感じますが😞- 8月17日

ふにゃ
旦那の弟の奥さんはいます。
2歳くらい離れてたと思いますが、普通の会話はタメ口で、挨拶とかLINEとかは敬語か丁寧語ですね。
挨拶はちゃんとした方がいいでしょうが、タメ口の方が親しみがあっていいと思うのですが。逆にずーっと敬語だと距離を感じて寂しくないですか?💦
その人の人間性を見ないとなんとも言えないですが、少なくとも親しみを込めてタメ口なのかな?と思います😊
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
初対面から挨拶なしなんで、ビックリしました。
田舎のヤンキー、不良なんですよ。見た目も性格も。
ちなみに当時27でした笑- 8月17日
-
ふにゃ
なるほど!(笑)
でもヤンキーも仲良くなればこっちのもんです😁- 8月17日
-
はじめてのママリン
常識あるヤンキーならいいんですが、非常識なヤンキーとは仲良くなれません笑
もうすぐ29ですよ笑- 8月17日
-
ふにゃ
一生ヤンキーでいるつもりなんでしょうか…😱
- 8月17日
-
はじめてのママリン
でしょうね笑
もう関わりたくないったらありゃしませんよ。
30近いのにまだヤンキーじゃ更生の見込みなしです。- 8月17日

MY
私より2歳年下の義妹がいます。
私はタメ口ですが義妹は敬語で話します。
かなり破天荒な性格の義妹ですが
挨拶や礼儀はしっかりとしていますし
息子の事も可愛がってくれるので私は好きです。
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
羨ましいです!
うちの義妹も破天荒な性格で、田舎のヤンキーなんですが挨拶や礼儀全くなしなんです。- 8月17日

zzz
妹はいないので義姉に対しての話ですが…
今は、タメ口です。今は!(笑)
最初はもちろん敬語、◯◯さんと呼んでいました😤
そこからだんだん仲良くなるにつれてお姉ちゃん→ねーちゃんに、言葉使いはちょいちょいタメ口が混ざるくらいなのがめんどくさいからいいよと言われ完全にタメ口になりました😅
ちなみに私23、義姉26です。
旦那と付き合いはじめたのは2年ちょっと前です。
初対面からその感じだと今更タメ口ちゃん付け注意しても直らなそうですね💭
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
最初は敬語で、仲良くなるにつれてタメ口になられたんですね!
それが自然だと思います。
うちは初対面からタメ口でしたから。
義妹は離婚してまして、初対面から元旦那の悪口を武勇伝のように聞かされましたよ苦笑- 8月17日
-
zzz
よく2人で遊んだりしてたのでそれもあってかもしれません😊
義妹さんからしたら仲良くなろうとしてそうだったのか、元からそういう人なのか…(笑)
フレンドリーでも最初からズケズケ来るのはちょっと嫌ですね💦- 8月17日
-
はじめてのママリン
それはいいですね^_^
義妹の場合、元からそういう人なんだと思います…。
初対面時に遠くから会釈しても返さない、挨拶しても無視してお兄ちゃんとばかり話するような義妹なんで。- 8月17日
-
zzz
うわ、尚更いま言ったところで直らなそうですね…。
旦那さんに言っても今更?って言われそうだし💭- 8月17日

nattyu❤︎
うちも義妹は6歳下なので、同じです!
はじめは敬語だった気がしますが、今では本当の姉妹のように仲良くしてくれているので、全然タメ口ちゃん付けですよ!
2人で旅行にも行きますし、実際のところ義妹にはお兄ちゃんしかいなかったので、お姉ちゃんが出来たみたいで嬉しいと言ってもらえて、私も嬉しいです!
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
うちは2人で旅行に行くほど仲良くないですし、今後もありえないです笑
バツイチ子持ちで義実家に甘えっぱなしの、子供預けて遊び放題な義妹なんで。- 8月17日

不眠症ねこ
私は兄の奥さんが7歳上ですが、タメ口で話しかけてますよ😊💦
名前は、さん付けですが💦
私は最初どうしようか迷いましたが、義理とはいえ姉だし、敬語だと気を使ってる感じ?気を許してない感じ?一線置いてる感じ?なのかなと…😅
(義理だけど)家族になったのに受け入れられてないように感じとられるかなーと思いタメ口にしました!
最初に敬語で入ると多分一生敬語だと思うので…😅
-
不眠症ねこ
あ、ちなみに初対面は入籍後で、昔から今も年に1度会うか会わないかで、たまに無意識に敬語が出るとき有りです😅💦
- 8月17日
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
なるほど。不眠症ねこさんはいろいろ考えられてタメ口にされたんですね。
義妹の場合はただ単に常識なく、悪がかっこいいと思ってるような人なんで、そこまで考えてくれるような義妹が良かったです。- 8月17日

おりおり。
ちょっと違いますが
姉の彼氏(独身なので)には、全員
タメ口&呼び捨てです。
歳もかなり離れてますが……(>人<;)
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
初対面からですか?彼氏さんだとタメ口のほうが仲良くなれるのかも知れませんね。- 8月17日
-
おりおり。
初対面からです!
むしろ、初対面はあまり口利きません。
向こうから挨拶されても
「こんにちは」以上みたいな感じです。。
仲良くなれるかどうかは
相手の人とわたしの性格が
合うか合わないかです。- 8月17日
-
はじめてのママリン
あまさんはちゃんと「こんにちは」って挨拶されるんですよね。
てか、挨拶するって普通なことですが。
挨拶って自然と口にしてしまう気がするのですが、義妹はそれすらできない人なんでね。- 8月17日
-
おりおり。
挨拶されれば、返しますが
自分からする事はないです(>人<;)
と言っても会うのが
わたしの実家くらいなので
わたしから挨拶するのも変かな?😂- 8月17日
-
はじめてのママリン
挨拶されれば普通返しますよね。
- 8月17日
-
おりおり。
さすがに、返します.゚+.(´∀`*).+゚.
それは、不良どうのこうのじゃなくて
ただの世間知らずってことでしょう!- 8月17日
-
はじめてのママリン
挨拶返しすらできないような人なんでねー。
私がせずに、義妹からの挨拶を待っていたわけでもなく、私から普通に挨拶したのに無視ですから笑- 8月17日
-
おりおり。
もうしなくていいと思います👌☆*:- 8月17日
-
はじめてのママリン
そうします!
極力会わずにすむようにします。- 8月17日

ぶー
義妹義弟どちらも居ますが、どちらも初対面の時挨拶なかったです。
義弟は10歳くらい離れてるし、思春期真っ只中だから、まぁそんなもんか。
と思ってますが義妹の方は今でも会話すらないです。
そして多分これからも仲良くなる事もないと思います。
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
義弟さんはかなり若いんですね!思春期真っ只中なら仕方ないのかなと思いますが、義妹さんはもうちょっと上ですか?
うちの場合、義妹は子持ちでしかも当時27歳でしたが、初対面の挨拶できないような人です。
私もこれから仲良くなる事はないと思います。が、お互い子どもがいて、いとこ同士会わせなきゃいけないのかなと思うと嫌で仕方ないです。- 8月17日

jasmine
義妹20歳(4つ下)と16歳(8つ下)がいますが、二人ともタメ口です😌
付き合っていた頃の初対面の時などは敬語でしたが何度か会う内にタメ口になっていました😌
一緒に遊んだりはしませんし、ブラコンなので内心ではお兄ちゃんを取られたと思っているようですが、まぁ仲良くしてくれている証拠かなと思い!嫌な気分にはなっていません😊
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
何度か会ううちにタメ口になるのは理解できるんですよね。
うちの場合、初対面からタメ口、挨拶なしだったんで。しかも私が敬語で、6つ下の義妹がタメ口。おかしいですよね笑
しかも義両親も誰も注意しない。バカにしてんのか⁈- 8月17日

ゆうむつママ
うちは義姉や義兄にはさん付けで呼ばれてます、義妹には呼び捨てにされてますよ。まぁ、年齢も1歳しか違わないんで。交際当時はちゃん付けでしたが、今となってはため口、呼び捨て、無視され状態ですよ( ̄▽ ̄;)
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
呼び捨て!仲良いんですか?仲良くて1歳違いなら呼び捨てもありなのかも知れませんね。
仲良くもないのに、タメ口、呼び捨て、無視だったらキレそうです笑- 8月17日
-
ゆうむつママ
いや、仲良くないですよ( ̄▽ ̄;)でもため口や上から目線でいわれますね。
- 8月21日

退会ユーザー
うわ~有り得ないですね!😨
私の義妹は年上(私より4つ上)でちょっとヤンキーぽいですが、一番最初に会った時は敬語でしたよ!2回目以降も敬語とタメ口が混ざった感じでした。他の方への返信見ましたが初対面が27で挨拶も出来ないなんて...笑
プライドが高いんでしょうか😅
同じ場にいるのに夫にだけ話しかけるとか気分悪いですよね💦
-
はじめてのママリン
ありがとうございます。
羨ましいです。さすがに初対面では敬語使いますよね。良識ある人なら。
うちの場合、入籍直前に初めて会ったんですが、どうせ結婚するからって適当な態度されたのかも知れませんね。交際中なら、お兄ちゃんの立場考えて、敬語使えたのかな…。いや、交際中だったとしても使えないか笑- 8月17日
はじめてのママリン
ありがとうございます。
うちは仲良くないんですよね。
私は嫌いです。田舎のヤンキーなんで。
合わないんです。
初対面でもこっちは挨拶しても挨拶しなかったし、会釈すら返さなかったんで。
あや
私も昔は後輩とかにすごく厳しく言ってたりしましたけど、もういい歳なんで気にしません。
むしろ年下過ぎて、立てる事くらい出来てれば何も思いません。
はじめてのママリン
義妹は立てることすらできませんからね。
義実家行っても自分の話ばっかだし、我が家に勝手についてきても、自分の話ばっかするような人です。