
妊娠8週で出血があり、不安です。経験者の方、症状や対処法を教えてください。明日病院に行きます。
いつもお世話になってます!
もうすぐ8wになります
汚い話になりますが、茶おりが続いていて病院に駆け込んで薬をもらい飲んでいたのですが、
飲み終わりまた茶おりが出てきたのですが、大きい方のトイレをしたら、焦げ茶なのか赤黒い血のおりものが出てきました。量が結構多くて、とっても不安になりました😭
明日病院にいくのですが。。
皆さん妊娠初期に結構多く出血して妊娠継続された方、もしくは残念だった時の症状教えていただけませんか?
明日の病院でエコー等みるまでなにも分かりはしませんが、不安で不安で(´;ω;`)
- みるくる(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あーかりmama
私も妊娠初期おりに混じり出血して心配しました。
安静に出来るなら安静にして居て下さい!
私は上の子の時に切迫もあったので毎日トイレ以外は布団の上に居ました。
自分があの時に安静にしていなかったから…と後悔したくなかったので。
明日病院なら先生に不安な事を全て聞いてくださいね。

すにっち
初期の茶おり、経験しました😣
一人目の時は、茶おりと生理痛のような痛みがあり、これがすごい痛くて、ずっと腰を曲げて歩いてないとってくらいでした。この子はお空へ帰ってしまいました😢
二人目はだらだらと薬も飲んでましたが1ヶ月くらい茶おり続きましたが、腹痛はなく、無事に元気に生まれてくれました✨
量は500円玉くらいの大きさに下着につく感じでした。基本はカフェオレくらいの色でしたが、日によって少し赤っぽくなったり、もっと暗い色になったりしてました。
初期の問題は赤ちゃんの都合なので、何をしたからどうとかないと、一人目の時先生には言われましたが、
こうしとけば良かった、こうしとけば違ってたかもって後悔は今もあります。
なので、めぐみんさんもできるだけ安静にして、お腹は腹巻きとかして冷やさないようにとかして、赤ちゃんと一緒に乗り越えて頑張ってほしいです!
-
みるくる
コメントありがとうございます!
痛みがあったのですね😱
わたしも茶おりがつづいていて…
量もそれくらいです😭
無事ご出産されたのですね!
後悔したくないので安静にしておきます🙇♀️- 8月16日

ゆず
私わ特に茶おりとかがなく
生理痛の痛みがあり
次の日の朝に出血からの破水をして
お空へ帰っちゃいました(>_<)
明日の診察まで不安かもしれませんが
赤ちゃんを信じて安静にして下さいね!
-
みるくる
コメントありがとうございます!
そうだったのですね😭
信じて今日の夕方行ってきます!- 8月17日
みるくる
安静にしてます😭
コメントありがとうございます!
明日沢山聞いてきます!