
ベビー布団の購入について悩んでいます。どこのメーカーの布団を買えばいいでしょうか?セットを買った方がいいですか?31週の初マタで9月末出産予定です。
こんにちは☆
今回もよろしくお願いします(*^^*)
31週の初マタで9月末出産予定です☆
今、ベビー布団の購入をすごく悩んでます(*_*)
ベビーベッドは家の構造上買わない予定です‼
羽毛がいいのか、ポリエステルがいいのか…
値段もかなりピンキリですし(*_*)
みなさま、ベビー布団はどこのメーカーでいくらくらいのを買われましたか??
セットを買ったほうがいいのでしょうか??
- あーたんたん(9歳)

うめママ
セットでは買わなくてもいいかもしれません(´Д`)
結局夏場は掛け布団いらなかったし、冬場は一緒に寝ちゃってたので、結局掛け布団はいまだに使ってません(´Д`)

あーたんたん
うめママさん☆
やはりセットは使わない物があるんですね(>_<)
アドバイスありがとうございます♪♪

kyle39
私もベッドは買わずに、必要そうなら買おうと思って出産しました!
今3ヵ月ですが実際…ベビー布団もそんなに使ってないです(^^;
ちなみに布団はセットで¥10,000位の物を買いましたよ★
少ーし素材が良いのが良いかも(コットンみたいな感じで手触りが良いのがありました!)とアドバイスを貰いましたが、デザインで選んでしまいました(笑)
ちなみに私はダブルの布団で一緒に寝いてて、別々の掛け布団で顔周りに布団が掛からない様にしているので、冬場もそのままかなぁ…と考えてます♪

あーたんたん
kyle39さん☆
一緒に寝てらっしゃるんですね(*^^*)
私ももしそうなってくるとベビー布団の出番なくなるなぁって思ったりして買うのを悩んだり(*_*)
しかし赤ちゃんのこと考えるとちゃんとしたベビー布団で寝かせほうがいいのか、と悩んだり(*_*)
それか敷布団だけ購入しようかとも考たり。。。
悩みます(*_*)
アドバイスありがとうございます♪♪

雷注意
私はセットで29,000円のを買いました(^O^)!
布団と言えばやはり西川じゃないでしょうか。
ポリエステルは絶対寒いですよ。
羽毛か、綿でないと真冬はかわいそうです(*_*)
くまのがっこうのジャッキーが刺繍されたかわいいカバーのものにしました(*^_^*)

いぬがお
うちは、コンビミニのセットを買いました!デザインが気に入ったのと、密閉されて送られてくるので干さずにそのまま使えるらしあので、楽したい私にはありがたい存在です。まだ産まれてないので使い心地は分かりませんが。お値段は15000~25000円くらいでありましたよ!

あーたんたん
はっち28号さん☆
ポリエステルはやはり寒いですよね(*_*)
産まれる時期も秋ですぐ冬になりますしそこも悩んでました。。
ネットにいろんな情報が載ってて、しかし検索魔になりすぎて悩みすぎてショートしました(笑)
アドバイスありがとうございます♪♪

あーたんたん
いぬがおさん☆
デザイン大事ですよね(*^^*)
うちの旦那さんは寝るだけなんだしそこまで気にしなくてもといいますが(>_<)
こうみるとセットを買われてる方が多いのかなぁ~
いぬがおさんもこれから出産ならおなじですね♪
アドバイスありがとうございます(*^^*)

いぬがお
私も、9月出産予定です!
専用の布団じゃないと窒息するとか見ますよね。一緒に寝ると私が潰しそう、自分一人で寝れるようになって欲しいので買いました!それにオフトン以降にって声かけると胎動で反応があるので、寝るの好きなのかと(笑)コンビミニは逆にセットのが安かったです。

いぬがお
すいません。お布団行こうねの間違いです(^-^;

あーたんたん
いぬがおさん☆
一緒です‼‼‼(*^^*)
私がつぶしてしまいそうで心配なのも、寝よっかって話しかけると胎動あるのもp(^^)qかわいいですよね♪♪

こっちゃんママ
あたしは甥っ子のお古をもらったので買う予定はありませんが、もし使うかどぉか心配ならレンタルで借りてみて様子見てもいいかなっておもいます★母乳の子だと添い寝しちゃったりするとも聞くので(´д`)

あーたんたん
布団にもレンタルあるんですか?!知らなかったです(>_<)
ベビーベッドのレンタルはよく聞いてましたが(*^^*)
検討してみますp(^^)q
ありがとうございます♪(*^^*)

こっちゃんママ
あたしは病院で無料の冊子にのってるのを見ましたよ★
あとはあたしは写真みたいな感じのもいいかなっておもいました★見た目重視なので素材はよくわかりませんが(^_^;)

ポム
うちはコンビミニの半額セールで買いました♪
常に気をつけてれば大人用布団でも大丈夫かと思いますが、うちは双子のため常に気をつけて見てるのは難しいかと思い、窒息の危険のないベビー布団にしました☆
幼稚園くらいまでは使えるとのことでしたので、セットで買いました☆

あーたんたん
よく置いてありますよね冊子(*^^*)
次の健診で見てみようと思います♪♪

こっちゃんママ
なんかエラーになっちゃって写真乗せれません(^_^;)

こっちゃんママ
冊子見てみてください★物によっては長くは、使わないかなって思うともったいないですよね(^_^;)まわりに子持ちの人がいたら結構いろいろ、まわってくるんですがね(^_^;)うちは甥っ子と産まれる月も同じで性別も一緒なので服も小物もほとんど使えるので助かってます★

あーたんたん
ごろたんさん☆
双子ちゃんなんですね(*^^*)
かわいいだろうなぁ♪♪
確かに窒息などのリスクを考えると恐いですよね(>_<)
除けるリスクは除いてあげたいですし(>_<)
ありがとうございます♪♪
コメント