
コメント

絢南ママ😌
朝7時くらいに起床、それからだいたい2時間置きに授乳
お風呂は21時までに入る(黄昏泣きが酷いので、最近は早めに食事の準備して18時頃に入れてます…)
寝かしつけは、添い乳ですぐに寝ます😊

いくひ
朝7時頃起床し、
夜も含めて3〜4時間で授乳してます!
19時ごろお風呂に入れ授乳し
夜9時に寝ることが多いです!
そうじゃない日もありますが…(⌒-⌒; )
-
MII
ありがとうございました。
入浴後授乳していますか?- 8月16日
-
いくひ
してます!でも寝ちゃったらしてません😌
- 8月16日
-
MII
なかなか寝付いてくれなくて大変です。
気がつくと22時過ぎてたり…
ありがとうございました。- 8月16日

ちゃー
7時~8時 起きる
2時間~3時間おきに授乳
19時頃 お風呂
お風呂が終わり次第、暗い部屋で授乳→すんなり寝ます!
夜間は3回くらいお腹をすかせて起きます。
-
MII
ありがとうございました。
お風呂前の授乳は大体何時くらいですか?- 8月16日
-
ちゃー
お風呂前の授乳は毎日違って、17時~18時半くらいです。18時半だとお風呂後の授乳と間隔が開いてなくておそらく少ししか飲みませんが、疲れてすんなり寝ますよ!
- 8月16日
-
MII
19時頃授乳
20時頃お風呂
20時半頃授乳と寝かし付け
のリズムになりつつあり、完母ですがこんなに授乳感覚短くて大丈夫か心配です💦
でも次の授乳前に入浴だと寝かし付けるのが遅くなってしまいます。- 8月16日
-
ちゃー
わかります!お風呂後の授乳は水分補給が必要なので、そこだけ授乳間隔が短くてもしょうがないと私は思っています!
- 8月16日
-
MII
母乳だから大丈夫なんですかね?
ただうちの子吐き戻し多いので心配で…- 8月16日
-
ちゃー
娘もしょっちゅう吐き戻しがありましたが、2ヶ月過ぎてからだんだん回数が少なくなり、今では吐かなくなりましたよ!飲む量とかも自分で調整できるようになったんだと思います。
- 8月16日
-
MII
早くそうなってくれるといいです。
何回吐き戻しても慌ててしまいます💦- 8月16日

マカダミア
9時前後起床
3〜4時間感覚で授乳(混合です)
18〜20時の間にお風呂
21〜22時に寝室へ行きます
寝室へ行ってから一回寝ますが
30分くらいで起きてそこから
少し母乳のみあげると
23〜0時の間で寝て
朝の5.6時に授乳です。
そこからまた寝て完全に起きるのが
9時頃です☻
-
MII
ありがとうございました。
うちも一回寝かしても1時間しないうちに一度起きてしまいます。- 8月16日

むちこ
完ミです😊
7時起床
3時間感覚でミルク
17~18時にお風呂
19時就寝
23時半頃ミルク
朝4時から5時にミルク
もうちょっと寝る時間遅くしたいのですが
なかなか難しいです(><)
-
MII
ありがとうございました。
むちこさんも17時~18時にお風呂入りますか?- 8月16日
-
むちこ
はい!一緒に入っていますよー♪
- 8月16日
-
MII
早くできていいな…
敷地内同居なので夕飯義両親と一緒なのでどんなに頑張っても18時~20時までは拘束されてるので寝かし付けるのが遅くなってしまいます…
今日20時にお風呂に入ってすんなり21時には寝てくれましたが、いつも寝かし付けるのに時間がかかって…- 8月16日
-
むちこ
それはなかなか難しいですね😢
私も寝かしつけに時間がかかっていたじきがあって
その時は16時にお風呂に入っていたのですが
ギャン泣きで大変で💭
ちょっとずつ時間をずらして
やっとこの時間に落ち着いたって感じです😫- 8月16日
-
MII
20時頃お風呂
20時半頃授乳と寝かし付け
のリズムになりつつありますが、なかなか寝付いてくれません。
日中は抱っこするとすぐ寝るのに夜はなかなか…- 8月16日
-
むちこ
お昼に寝すぎとかですかね🤔
夜まとまって寝て欲しかったので(ちょっと可哀想ですが)
泣くとすぐ抱っこでねんねさしていたのを
お散歩で気を紛らわしたり
おもちゃであやしてみたりしていました!寝ちゃう時は仕方ないですが。笑- 8月16日
-
MII
やっぱり昼間寝るからですかね?
でも抱っこしないとグズるんですよ(;o;)
上手くいかないですよ💦- 8月16日
-
むちこ
娘も日中は抱っこ!歩いて!揺らして!
ってかんじです、常に😂
難しいですよね、本当に。
きっと懲りずに繰り返していたら
そのリズムになってくれるんでしょうけど
はやり体力も精神的にもしんどくなっちゃいますよね😢- 8月16日
-
MII
赤ちゃん育てるってほんと大変だと思います。
二人目なんて考えられません(;o;)- 8月16日

あっつー
6時くらいに起きます(^O^)/
授乳は混合で、4時間くらい開きます。(最近あまりミルク飲まない😣)
お風呂はだいたい17時、18時に寝かしつけます♡!
-
MII
ありがとうございます。
18時に寝かし付けですか!?
早いですね。
うちはまだその時間夕飯で赤ちゃんは目ぱっちりです💦- 8月16日

ゆい
朝5時に起床
授乳は、2-3時間おき
17時-18時にお風呂
20-21時に就寝
朝まで起きないか、3時頃に1回授乳するか
って感じです!
-
MII
ありがとうございました。
その時間から朝までって羨ましいです💦
お風呂は一緒に入ってしまうんですか?- 8月16日
-
ゆい
夜中の3時頃にうんちをする日かあるので、そのときはぶりぶりっという音で目覚めます笑
お風呂は大人もその時間に一緒にはいりますよー!- 8月17日
-
MII
ぶりぶりの音ってすごいですよね💦
うちはよく授乳中にぶりぶりしています。- 8月17日

まりっぺ
5時半ごろ起床。
そこから3、4時間おきに授乳(完母)
18時〜20時頃お風呂。
その後、授乳し遅くても22時までには寝ます。
夜間も3〜4時間ごとの授乳です。
-
MII
ありがとうございました。
入浴後授乳していますか?
すぐに寝てくれますか?- 8月16日
-
まりっぺ
入浴後、すぐに授乳してます。
その後寝かしつけをしますが、すぐ寝るときとそうでないときがありますm(_ _)m
寝ないときはオルゴールのCDかけてます。ゆりかご が入ってるので。- 8月16日
-
MII
入浴前の授乳はどうしていますか?
19時頃授乳
20時頃お風呂
20時半頃授乳と寝かし付け
のリズムになりつつあり、完母ですがこんなに授乳感覚短くて大丈夫か心配です💦
ほんとは次の授乳の前にお風呂に入れたいと思っていますが、そうすると遅くなってしまうので…- 8月16日
-
まりっぺ
入浴前の授乳は、ちょうど14:30に授乳し次に起きると17:00前後なので、このときに授乳してます。
17:00前後に授乳し、18:00からわたしが夕飯を食べ、片付けなどすると19:00前後になるので、このタイミングでお風呂に入れると、授乳時間もいい感じです。- 8月16日
-
まりっぺ
昼間、あまりによく寝ていて、4時間以上経ちそうなときは起こして授乳してますよ😊
- 8月16日
-
MII
うまく授乳とお風呂の時間が合うんですね。
それがうちはなかなかできなくて💦- 8月16日
-
まりっぺ
19時頃の授乳のときにお風呂に入れてはいかがでしょうか?
- 8月17日
-
MII
敷地内同居なので夕飯義両親と一緒なので18時~20時は拘束中なんです💦
本当はそうしたいのですが…- 8月17日
-
まりっぺ
それは大変ですね😵義両親さんだと言い出せないですよね。
うちは自分の両親と半同居ですが、玄関が別の完全二世帯なので、自分たちのペースで生活しながら、頼みたいときに預かってもらってます😊
お互いもう少し授乳間隔が開くと楽ですよね。- 8月17日
-
MII
自分の親といいですね。
今日は遅くなり今から寝かし付けます。
素直に寝てくれるといいけど…- 8月17日

こゆきゆき
8時頃に起床✨
完母で昼間は欲しがる時にいつでもあげるので1時間くらいのこともあったり4時間くらいあくこともあります😊
20時には就寝出来るように18時半〜19時半頃にはお風呂に入れます☘
お風呂から出て授乳するとそのまま寝ます👍🏻
夜中は7〜8時間ぐっすり眠ってくれるので1〜2回の授乳です🎶
-
MII
ありがとうございました。
そんなに寝てくれるのですか?
羨ましいです💦- 8月16日
-
まりっぺ
そんなに寝てくれるなんて羨ましいです😊
完ミですか?- 8月16日
-
こゆきゆき
2ヶ月になった途端急にぐっすり眠ってくれるようになって初めは心配しましたが昼間起きてる時間が長くなったのでリズムが出来てきたのかな❓と思います😄
ただそれまでは2〜3時間の授乳だったので体重の増えは悪くなるのではないかと心配してます💦- 8月16日
-
MII
うちもそうなるといいです(;o;)
- 8月16日
-
こゆきゆき
2ヶ月になった途端、よく眠ってくれるようになりました😊
完母です☘あっでも1ヶ月半頃に母乳性黄疸がきつくて2日間だけ完ミにするように言われて黄疸は消えたのですが、まだミルクが沢山残ってるのでお風呂の30〜1時間前に40ml程だけあげてます👍🏻- 8月16日
-
こゆきゆき
睡眠不足はすごく辛いですよね😭
昼間でも赤ちゃんが眠ってる時は一緒に横になって休まれてくださいね☘
私も昼間は必要最低限のこと以外はせず、横になってます✨
お互い無理せずぼちぼちいきましょう👍🏻- 8月17日
-
MII
昨日は21時にはすんなり寝てくれたのでよかったです。
頑張りましょう!- 8月17日

☆まめた☆
混合です。
7時頃起床。
授乳はだいたい2~3時間おき。
お風呂は20時半~21時頃。(夜泣くのが増えたのでお風呂時間を遅めにとの指導でこの時間です。)
お風呂後はミルクですぐに寝ます。
-
MII
夜泣くのが増えると遅めがいいんですか?
すぐ寝てくれて羨ましいです💦- 8月17日
-
☆まめた☆
前は18時くらいにお風呂にいれてたんですが22時から夜中までグズグズで(´・ω・`)
お風呂後は疲れるので割と寝付きがよくなるとの話で遅くしました。- 8月17日
-
MII
へー!
生活上お風呂は早くても20時になってしまうのでちょうどいいのかな?
早くリズムに慣れてくれるといいです。- 8月17日

つぶら
母乳よりの混合です✨
10時〜11時くらいに起床して、授乳は2〜3時間おき20時くらいにお風呂入れて22時から寝かしつけて、23時くらいには寝てくれます✨
夜中は授乳以外では起きません✨
-
MII
ありがとうございました。
- 8月17日

ままり
6〜7時起床
授乳は午前中は3時間おき、午後からは1〜2時間おき
18時半〜19時半にお風呂
お風呂後授乳
20時半〜21時就寝
夜寝る前に30分ほどギャン泣きでぐずりますが、一度寝ると朝まで爆睡です😊
-
MII
ありがとうございました。
- 8月18日

さきちャむ(24)
もう時期2ヶ月の息子です🐣
7時頃起床☀︎朝は2~3時間起きくらいの授乳。
お風呂はだいたい17:30頃。
就寝時間はだいたい19:00~20:00です。
夜は多い時だと2回授乳ですね( ¨̮ )
おっぱい飲んだ後はしばらく1人で遊んで15分くらいで寝ます🐑
-
MII
一人で遊んで寝てくれるなんて羨ましいです…
寝付きが悪くて…- 8月18日
-
さきちャむ(24)
私も1人目の時ほんとに大変でした( ´^`° )何度抱っこでゆらゆらしながら朝を迎えたことか…
夜ミルクにしたりとかどうですか?- 8月18日
-
MII
夜ミルクにすると違うんですか?
- 8月18日
-
さきちャむ(24)
ミルクは腹持ちがいいみたいですよ💡
- 8月18日
-
MII
今日試してみます。
でも寝ると4~5時間くらい寝ちゃうから朝起きると胸パンパンの時もあります。- 8月18日
-
さきちャむ(24)
私も夜は5~6時間まとまって寝てくれるので、最初はおっぱい張って痛くて寝られませんでした😢
でもリズムがつけばおっぱいも起動に乗りますよ( ¨̮ )- 8月18日
-
MII
少し試してみます
ありがとうございました。- 8月18日

ひなの
7~8起床、授乳2~3おき、晴れてたら9時頃に外気浴を5分位してます。お風呂は19時、寝かしつけは21~22の間です。
-
MII
ありがとうございました。
- 8月18日

ひなの
あと、家の下の子も寝つき悪くて横向き抱っこで耳に心臓の音がしないとギャン泣きと暴れるので大変です。スリングは嫌いみたいだし約1ヶ月で抱き癖ついてしまいました😢
-
MII
でも今は抱っこいいって言いますよね!?
うちなんて義両親と敷地内同居なのですぐに抱っこの嵐で、最近は構ってくれないとすぐに泣き真似します。
赤ちゃんも頭いいですよ(^^;- 8月18日

ひなの
ですよね~でも次女は、3500㌘で産まれて、1ヶ月健診で約4300㌘になりました腕が痛いです。😢
-
MII
うちなんて3806グラムで産まれて、1ヶ月健診で4720グラムで、41日の家庭訪問で5120グラムでした。
もう手首がヤバイです…- 8月18日

ひなの
ワォ😲凄いですね!首すわり迄に腱鞘炎にならないように腕休めないと家事全般オックウになりますよ
-
MII
先生たちも出て来ておめでとうよりも先に「わー大きいー!」でした。
確かに周りから臨月に見えないって言われるくらいでした。
全く子育ては色々大変ですね(;o;)- 8月18日
-
ひなの
上の子の時に2ヶ月で腱鞘炎になりましたから
- 8月18日
-
ひなの
私も言われました(笑)お姉ちゃんより大きいねーって
- 8月18日
MII
ありがとうございました。
添い乳で寝かせるんですね。
ベビーベッドに寝かせているので添い乳で寝ても動かすと起きてしまいます。
絢南ママ😌
起きていても、眠そうな顔してたら胎内音聴かせると寝ますよ😌
MII
音楽上手くいくときと全くダメなときがあります。
まあ毎回上手くなんかいかないですよね💦
絢南ママ😌
そんなもんですよ~!!(´・ω・`)
うちの子、2ヶ月中盤くらいから朝までまとめて寝てくれるようになったので、もしかしたらMllさんも多少楽になるかもしれませんね~(´ー`)
MII
とにかく寝かし付けが大変です💦
日中は抱っこするとすぐ寝るのに夜はなかなか…
上手くリズムが作れればいいと思います。
絢南ママ😌
うちのは日中抱っこするとご機嫌になって暴れるので羨ましいです…
夜は大人しいんですけどね😅
昼寝と遊び少し、ちゃんと夜寝れていれば大丈夫だと思いますよ(´ー`)
MII
抱っこすると寝ちゃうのが夜寝ないんですかね💦
寝かし付ければ4時間くらい寝てくれるんですけどね…
それまでが(^^;
絢南ママ😌
それは関係ないと思いますよ~(´ー`)
多分うちの子がやんちゃなだけです…w
まだ1ヶ月ですし、これから徐々に寝てくれるようになりますよ💪
MII
気長に頑張ります💦