
みなさんお米はいつどのように炊いてますか?1歳の息子と夫婦の3人暮らし…
みなさんお米はいつどのように炊いてますか?
1歳の息子と夫婦の3人暮らしです。
共働きです。
1日の炊飯量は
2合じゃ足りず、3合じゃ余るかな?くらいです。
休みの日は夜まで足りないかな〜と思えば夜に合わせて炊くこともできますが、
平日は帰宅後に炊き始めると遅いし、、と何かいい方法がないか模索中です。
やはり夜中に朝炊けるようにタイマーセットし、一日中保温ですかね?
また、余ったご飯はみなさんどうしてますか??
冷蔵庫に入れて保存ですか?冷凍ですか?
うちは冷凍しちゃうと忘れちゃったりで結局食べずに終わることもあり、冷蔵庫で、次の食事に大人が食べるようにしてることが多いかな…
教えてください!
- まみ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

4699
うちは朝に2合炊いて一日中保温してます😣
余ったぶんは冷凍して、チャーハンとかにしてます😊

退会ユーザー
うちは大人2人で1日2合半炊いてます😊
朝炊いて、朝とお昼のお弁当分準備したら保温は切って、夜はレンジでチンしてます。
なるべく多めに炊くようにして、残ったら冷蔵して、残ったご飯が溜まってきたら炒飯にする、みたいな感じです!
-
まみ
ありがとうございます!
保温は切って、常温保温ですか??
冷蔵庫に入れたご飯はいつ頃まで使い切りますか??- 8月16日
-
退会ユーザー
保温切って、お釜に入れっぱなしです。
夏場で家にいない時間が長い時は冷蔵庫に入れます😊
残り物は遅くても2日を目安に使ってます!- 8月16日
-
まみ
なるほど!
お釜に入れっぱなしで大丈夫なんですね!!!
ありがとうございます😊- 8月16日

退会ユーザー
1日分をまとめて炊くことないです。
基本夜ご飯分しか炊かないので、1合か次の日の私のお昼ご飯分もプラスで1.5合炊いてます。
次の日の朝主人がご飯が食べたいとなれば、夜に朝ご飯分を炊いてます。
冷凍保存はしてなくて、余れば次の日のお昼か夜で食べてます。
-
まみ
ありがとうございます!
私もあまり保存するのは良くないのかな?と思ってしまい、少なめに炊くのがいいのかなぁ?と悩み中です!
お子様のご飯はどうしてますか?- 8月16日

くみ
大人4人子供1人です。
1日だいたい4合を夜に準備し朝に炊けるようセットしてます!
日中は保温を切ってボウルにうつしラップして置いてます!
その方がうちの炊飯器は米に匂い移りしないので( ´﹀` )
余ったご飯は量が多ければ冷凍しますが、少しならオニギリにして旦那に翌朝だしちゃいます!!笑
-
まみ
ありがとうございます!
日中の保存は常温ですか??
大人なら日をまたいでもたべられますよね!!!笑- 8月16日
-
くみ
普段は常温ですが今は食中毒やら腐ったりしたらいけないので冷蔵庫で保存し食べる時にチン!しますね🙂
はい、笑
子供には無理ですが、大人なら大丈夫だと思ってるタイプです。笑- 8月16日
-
まみ
もう少し涼しくなったら常温でいけそうですね!😊
同じ考えの方がいてよかったです❤️笑- 8月17日

ちかりん
専業主婦ですが基本的に夜だけいつも3合炊きます✨
あまれば次の日のパパのお昼の🍙になります!
余らなければ夜寝る前に研いで朝炊けるようにタイマー(今時期怖いので水少しに氷入れてます)
それがあまれば昼に私が食べるか冷凍です✨
-
まみ
ありがとうございます!
1日に2回炊飯される感じですかね??
お子様の朝ご飯、昼ご飯は朝炊けるようにタイマーセットしたご飯ですか??- 8月16日
-
ちかりん
息子はあまりお米が好きではないので朝はパン、昼はホットケーキやうどんなどです😃
大体1日に一回夜ご飯の炊飯だけですね✨- 8月16日
-
まみ
なるほどー!
うちは米派かもしれないです😂☺️
ありがとうございました!- 8月17日

いちご
うちも朝にできるようにして一日中保温してます✨
余ったらチャーハンとかにして休みの日に食べてます笑
-
まみ
ありがとうございます!
私も一日中保温で食べてますが、夜ご飯が若干乾いた感じになってる気がしてしまって😅笑- 8月16日

れい
うちは2日で2合半を夫婦と3歳の子で食べてます。
朝お米洗ってタイマーセットして夕飯に間に合うように夕方16時に炊き上がるようにセットしてます。
まる1日は炊飯器の中です。
食べきれないときはタッパーに入れて冷凍してます。
-
まみ
ありがとうございます!
やはり冷凍保存ですか!
解凍がうまくいかず…笑- 8月16日

あーちゃん💕
うちは朝はパン🍞がほとんどなので、夜仕事から帰宅後に大人2人、3歳の子どもで3合炊いてます。余ればサランラップに小分けして包んで、冷ましてから冷凍します。
お弁当のご飯は朝同じように3合炊いて、残りは冷凍。帰宅後チンして食べます。保温機能を使う事はほとんどないです💦
-
まみ
ありがとうございます!
その日の夜ごはんにするのも、冷凍ですか??
解凍がうまくできず、悩んでます笑
冷蔵庫より冷凍の方が美味しいと聞くので笑- 8月16日
-
あーちゃん💕
夜ご飯🍚は冷凍です💦共働きで帰りが7時すぎるので…帰宅後すぐにチンして子どもと食べます。パパの帰りも11時とかなのでおかずだけ作って、ご飯🍚はチンしてもらってます⤵︎帰りが早い時や日曜は3人揃うので、冷凍ご飯があっても炊いてますよ!
電子レンジは2分くらいです!量は100グラムくらいをサランラップに小分けして長方形になるように包んでます。冷凍の方が美味しいと私も思います!- 8月16日
-
まみ
うちも旦那の帰りが遅いので冷凍保存生活してみようかな!🤗
丁寧に教えていただきありがとうございました😊!!- 8月17日

あゅ
うちはその都度炊かないと間に合わないのでその都度炊いてます
専業だから出来てるのかもしれませんがうちは1食3合炊いてるので平日は6合は炊いて昼御飯は麺類にしないと夜の分ないです。
残ったときは小分けにラップして冷蔵庫に入れて 翌朝か昼に食べてます
-
まみ
ありがとうございます!😊
その都度炊いてるなんてすごいです!✨
ほんとはその方がおいしいからそうしたいですが、休みの日ですら体が重くて…😅笑
翌日食べるのなら、冷蔵庫保存でも大丈夫なんですね🙆!- 8月17日

BossBaby@💗☃️💛
うちは主人と2人ですが、主人が飲食店勤務なので家でご飯を食べる後があまりありません。
ですので5合炊いて、1膳分くらいの小さなタッパーに小分けで冷凍してます!
食べたい時にレンジで4分チンするだけなので楽です♪
冷凍庫の在庫がなくなればまた5合炊きます!
-
まみ
ありがとうございます!😊
冷凍ストックを作るイメージですね!!
そのストックがなくなるまでにまた新たに炊くやり方も試してみます!!- 8月17日

nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
共働きだと難しいかもしれませんが、わたしは毎食ごとに炊いてます(><)
仕事してるときは、夜にお米研いでタイマーセットして、朝ご飯食べてお弁当作ったら夜の分をタイマーセットしてました。
この時期放置しとくのはちょっと心配かもしれないので、少ーしだけお酢を入れとくといいですよ👌🏻加熱されるのでお酢の風味が残ることはないです☺️✨
-
まみ
ありがとうございます!😊
その都度炊くの、おいしいからいいですよね✨
酢!!やってみます!
ありがとうございました!!!- 8月17日
まみ
ありがとうございます!
朝ご飯用に朝起きてから炊くのですか?
それとも朝ご飯は前日のあまりとかですか?
4699
朝はパンなので、お昼と夜用です!
私は晩ご飯も朝に作ってしまうので、朝に炊いてるんです😣
まみ
なるほど!!!
朝🍞!
ありがとうございます😊