※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チコチコ
妊活

高温期12日目で体温下降。フライング迷い中。体験談教えて欲しい。

高温期12日目。
今朝、体温が持ち直してますように…とお願いしながら検温したけど下降。
生理が来そうなお腹のグルグルがありますが、みなさんならフライングしますか?もう少し待ちますか?

フライングしたいけど、真っ白だった時のショックを思うと踏み切れず、でももしかしたら?という期待もあったり。

このような体温で、妊娠してた!またはリセットした!など体験談があれば教えてください!

コメント

アーニー

フライングしませんね。
高温期が14日過ぎたらにします。

  • チコチコ

    チコチコ

    コメントありがとうございます(^^)

    14日過ぎ、あと2日!長いです~(>_<)

    • 8月16日
ままり

うーん。。。
私もちなみに今日で高温期12日目でまだ熱がありますが、先月もずっと熱が続いており陽性がでましたが化学流産しました。

今フライングして陽性がでてから、化学流産するより、もう少し待った方が気持ち的に楽だと思います。

妊娠したかもと思った瞬間、もう気持ちは母の気持ちになってしまって、
そこから化学流産したのは本当に辛かったです。

ちなみに私は昨日検査薬して真っ白でしたよ!

私は生理が来ても熱が続いていましたし
体温が全てではないと思います😞

ちなみに先月陽性がでたのは生理予定日の2日ほど前でかなり薄っすらです!

  • チコチコ

    チコチコ

    コメントありがとうございます(^^)

    高温期の日数が一緒ですね!嬉しいです。
    だいたい着床していれば、フライングでも今の時期なら妊娠反応あるかなぁ、と思いますが。
    確かにその後化学流産となると辛いです(>_<)

    モカさん、いつ検査薬試しますか?

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    私は排卵日4日、生理予定日19日です!

    先月
    生理予定日3日前で幻級の極薄線
    生理予定日2日前で薄いけどはっきり見える陽性
    生理予定日1日前から陰性

    でした!

    なので早くても私は明日くらいなら妊娠してれば線出るかなー?と思ってます!

    私は極力我慢しようと思っていますが。。。
    今回は先月に比べてなんの初期症状もなくてほぼ諦めているのもあるのですが😣
    気持ちは明日くらいにフライングしたいです!笑

    • 8月16日
  • チコチコ

    チコチコ

    私はアプリでは排卵日は2日ですが、1日の夜に排卵検査薬が陽性になり、1日~2日の夜にかけてタイミングとってます。
    でも基礎体温から排卵は3日~4日かなと思うと、3日に念のためタイミングとればよかったかなとも思います。

    一人目妊娠のときは全然初期症状はなかったので、症状が出る人もいれば出ない人もいたり、当たり前だけど千差万別なんだなぁと。
    でも、妊娠を待ち望んでいると、そういったことも過敏に感じちゃいますよね。

    今日は仕事が休みな分、余計な思いを色々巡らせてしまいます。。。

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    タイミングって本当に難しいですよね。
    1ヶ月に1チャンス、1年に12回しかチャンスがないと思うと不安でいっぱいになりますよね😣

    私の友人も初期症状全くなく、悪阻もなくて生理不順なので全然気づかなかったと言っていました。

    みみみゆさんの場合、一人目が初期症状なかった分、期待はしてしまいますね😣
    でも、私は体温は全てではないと思っているので体温が下がったから絶対妊娠してないとも限らないと思います!

    実際妊娠したときは体温ガタガタだったという方も多いですし、
    待って陰性で落ち込むなら、もういますぐして気持ちを楽にしてしまうのもいいかもしれませんし☺️

    本当にそれくらい妊娠って奇跡なんだなと毎月考えさせられます☺️

    • 8月16日
  • チコチコ

    チコチコ

    本当、妊娠て奇跡だと思います!
    排卵付近でタイミングを沢山とってる人でも、妊娠しなかったーとかみると、なんで?と思っちゃいます。

    体温が全てではないと言われると、期待というか、どうかどうか…と願いを込めちゃいます(^^)

    フライングすると、フライング魔になってしまうんです、私(笑)
    だからここでセーブできるかが正念場(笑)でも、検査したらすっきりするんだろうなぁ、なんて。

    モカさんの今後も気になります。
    もしフライングして化学流産だとしても、着床できてた!というプラスの気持ちで受け止めたいと思います(^^)

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます😣

    たったいま生理がきたとのコメント拝見しました😢
    私も真っ白でしたし、初期症状も全く感じられないのでまた次々!と前向きに頑張ります☺️

    生理周期も近いですし、またみみみゆさんの嬉しい報告楽しみにしてます☆

    • 8月16日
re.mama

こごで体温下がると私なら取り敢えず
フライングせずに様子みます(´・ω・`)

  • チコチコ

    チコチコ

    コメントありがとうございます(^^)

    あ"ー、やっぱり様子見ですかね(笑)

    • 8月16日
ゆき(o^^o)

私は、高温期13日目なんです。
みみみゆさんも、13日目に見えました。
私も、下がり気味だし、今回は制限付きだったため、タイミングは排卵検査薬が陰性になった3日の夜だけだったため、期待はしてはいないんです。

しかし、基礎体温は高かったし、吐き気が止まらず、11日に至っては、上から下から2時間ずっとリバースしてしまったほど、、

排卵寸前にレントゲン2枚に、造影剤飲んだだけでも怖かったのに、14日にはCTまで取ってしまいました。

私は今日から会社なんですが、主人はあと1週間休みなんです。
会社まで送ってくれるとはいわれたんですが、吐き気が強すぎて、、休んでしまいました。
8月入ってから、結果、1日も出社できていません。

フライングは陰性でした。

妊活再開して全て着床止まりなので、いつもは、12日目からは、妊娠検査薬が反応するんです。

この吐き気は、なに?です。

今回は、1日早く検査したこともあり、いつもほどは黄体ホルモンが出てなかったんですが、排卵前内膜12.4ミリ、高温期6日目の内膜13.9ミリだったんです。

  • チコチコ

    チコチコ

    コメントありがとうございます(^^)

    体調は大丈夫ですか?
    排卵日がだいたい一緒で嬉しいです。

    病院で卵胞チェックなどされているんですね。

    妊娠前に何かしら症状が出ると、初期症状かも!と期待してしまいます。
    今までも何度かフライングされてるようで、着床までしていたら余計に「赤ちゃん頑張ってー!!」と思っちゃいます。

    今まで排卵検査薬に頼ってたのですが、今回ダメなら卵胞チェックしてもらおうかなぁと思っています。

    フライング、まだ迷ってて、でも生理前のお腹の重みがあり、今、トイレに行くのも怖くて我慢中です(笑)

    • 8月16日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    私も、36.5℃の線を下回ったらしません。翌日上がってきたら考える感じです。

    • 8月16日
  • チコチコ

    チコチコ

    さっきトイレいったら生理になってました~!
    でも生理になってくれたおかげで、排卵日も2日位だったんだなぁとわかりました。私の場合、ガクンと下がる前の排卵みたいです。
    なんかスッキリ!!(笑)

    ゆきさんどうか妊娠継続できてますように(*^^*)
    コメントありがとうございました♪

    • 8月16日
チコチコ

コメントくださったみなさま、ありがとうございました。
先程生理が来ました~!
フライングしようか迷っていた最中だったので逆にスッキリ(笑)です。

次回の周期に向けて気分転換して頑張りたいと思います(^^)