
コメント

shipo
コスパいいのだとハトムギもよかったんですが、産後肌質が敏感に変わってしまい、今は無印にしてます(>人<;)お金てしっかりとならポールアンドジョーのがレモンの香りでたまらなく癒されます(๑´ω`๑)

yukari
肌はスキンケア3割、栄養7割なので化粧品を変えるより栄養補給をしっかりされる方がいいかと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど👀!栄養補給とは具体的にどういうことですか??
食べ物ってことですかね??- 8月16日
-
yukari
そうですね!
でも最近の野菜は栄養素が下がってるので私は良質なサプリメントを摂っています( ¨̮ )- 8月16日
-
ママリ
サプリメント!ちなみにどんなサプリメントを摂られてますか?質問ばかりごめんなさい!
- 8月17日
-
yukari
私は1日の栄養分、ビタミン、プロテインでタンパク質を摂ってます😊
- 8月17日
-
ママリ
内側からの栄養補給は大事そうですね!参考にさせていただきます!
コメントありがとうございました😊- 8月18日
-
yukari
サプリメントもしっかり調べて選ばないと栄養素の割合や入ってるものが不足などもあるので気をつけてくださいね😊
- 8月18日

h_simo
私も26くらいで一度『これはほうれい線?!』と焦ったことがあります😅基礎化粧品ではないですが、そのとき使ってたアイクリームをぬると改善しました。ふっくらさせてしわを目立たなくするという意味では用途が同じかなと。改善されてからは今のところでて来てません✌️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ちなみにアイクリームはどこのものを使いましたか?- 8月16日
-
h_simo
私は基礎化粧品すべてFANCLを使ってるので、アイクリームもFANCLです🙌
- 8月16日
-
ママリ
ファンケルですか!近くのお店覗いてきます!!ありがとうございました!
- 8月17日

Rim
元美容系の仕事してました!
化粧品もですが顔面の筋肉鍛えると無くなります∩^ω^∩
口元左右に動かしたり、
頬を上に上げる感じの運動です!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ヒマな時に顔面の表情筋鍛えてみます〜!!目からウロコでした!ありがとうございます!- 8月16日
ママリ
コメントありがとうございます!
今無印使ってるんですー!柑橘系の香りが好きなので、ポール&ジョーのサンプル貰ってみます!