※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

ジャガイモをゆでて潰し、冷凍保存しても大丈夫ですか?ダシか野菜スープで伸ばそうと思っています。

離乳食の初期で、生後半年の娘に、こんど初めてジャガイモをあげます。
ジャガイモって冷凍保存に向かないと思いますが、
ゆでて潰したら冷凍しても大丈夫ですかね??
食べさせるときに、ダシか野菜スープで伸ばそうと思ってます。

コメント

リフティー

私は普通に茹でて潰して、小分け冷凍してましたー👍
冷凍のポテトとか売ってるから大丈夫と思っていましたがダメなんですかね🤔
私もだダシ、野菜スープやあとはミルクで伸ばすとよく食べました❣️

  • ママりん

    ママりん

    回答ありがとうございます!
    ミルクとは、粉ミルクのことでしょうか?
    牛乳は、牛乳が飲めるようになってからでないとダメですよね?
    それか、豆乳なら大丈夫ですか??

    • 8月16日
  • リフティー

    リフティー

    はい!粉ミルクです✨
    分量通りのミルクでお鍋でジャガイモやカボチャ、さつまいもなど伸ばしてあげてましたー😊
    豆乳もたしか初期からOKだったような🤔
    牛乳はそのまま飲めるのが1歳過ぎ~
    加熱して使うなら中期だったと思うので初期はダメですね💦

    • 8月16日
  • ママりん

    ママりん

    そうなんですね!
    豆乳やってみます!
    ありがとうございました😊

    • 8月16日
  • リフティー

    リフティー

    すみません、みみさんのお子さんに何かあったら嫌なので調べたんですが豆乳は無調整豆乳を使い、おおよそ2倍くらいに薄めて、少しずつ便の状態など見てからやるのが良いでしょう
    とのことでした😳💦
    便が軟らかくなるようだったら減らしたり様子を見てくださいとネットには書いてあったので一応ご自身でも見てみて下さい!
    月齢は6ヶ月~と書いてあったので大丈夫かとは思いますが😓
    グッドアンサー頂いたのにすみません😥

    • 8月16日
  • ママりん

    ママりん

    そうなんですね😳わざわざ調べて下さったんですね、すみません💦ありがとうございます😊
    薄めるとは、水とかお湯で薄めるということでしょうか?

    さっき、余った離乳食に岩塩かけて自分で食べました😭わりと美味しいのになー、とか思いながら🤔ホント、もったいない病です。笑

    • 8月17日