
叔父が急死し、つわりがひどくお通夜や葬式に行けるか迷っています。周囲は無理をしないように言ってくれています。冠婚葬祭を辞退した経験のある方いますか?
叔父が急死しました。お通夜かお葬式には行きたいと思っています。でも今、つわりがとても酷い状態で、普段は寝て過ごしてます。パートで仕事をしているのですが、その仕事の通勤中もつわりで気分が悪くなったりがあるほどです。
母親も私の状態を理解してくれてて、無理は禁物と言ってくれてます。夫も一人の身体じゃないんやから、無理はしたらあかんと言ってくれてます。無理して行って、向こうで迷惑かけるかもしれんでと。そこまで考えてませんでした!
妊娠初期につわりが酷くて冠婚葬祭辞退された方いますか?
- べーやん♡(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ガブリン
つわり大丈夫ですか?
本当に辛いですよね(;´Д`)
私は初期に妊娠悪阻でした。
その時に親戚の葬儀がありましたが、周りに無理するなと言われて行きませんでした(><)

mina
大丈夫ですか?
私なら。叔父がお世話になった人とか、大好きな人だったとかなら無理してでも行きますが、そこまで思い入れがないなら行かないです。
-
べーやん♡
ありがとうございます。昔幼き頃はいとこ達とすごく仲良くておじにもだいぶお世話になったんです…大人になってからは年に1度会うか会わないかぐらいで疎遠に。行きたい気持ちはあるけど、迷惑かける気もして(・・;)
なので、色々悩んだ結果母親には行かないと伝えました!- 8月16日

にこママ
旦那のおばあちゃんの1周忌、つわりで欠席しました!
-
べーやん♡
ありがとうございます。
やはりつわりが酷いと、欠席もあるんですね。私も今回は色々悩んだ結果、行かない方向で決めました。- 8月16日

ひな
この度はご愁傷様です。
心中お察しいたします。
わたしなら、やめておきます。
そのかわり、気持ちとしてお花を贈ったりはします。
きっと叔父様もわかってくださると思いますよ!
つわりお辛いでしょうが、ゆっくりなさってください。
-
べーやん♡
ありがとうございます。
そうですよね…夫にも同じようなことを言われました!おじもわかってくれると。何かはしたいと思ってます。- 8月16日

コスモス
つわりで辛い時期に無理して親戚の集まりに連れ出されて、流産した人を知っています😢
どうしても行きたいなら自分の体調と相談して行ってもいいと思いますが、不安があるなら無理は禁物です。
-
べーやん♡
えー‼︎そうなんですか…‼︎流産は怖いです。。。今回は色々悩んだ結果、行かない方向で決めました。会場もめちゃめちゃ不便なとこらしくて、自分の体調に不安があったので。無理は禁物ですよね。ありがとうございます。
- 8月16日

えりか
こんばんは!一番大事なのはべーやんさんの身体とお腹の赤ちゃんなのでえらいならやめた方が良いと思います(>_<)妊婦にお葬式は縁起悪いと言いますし、霊感ある方だと連れてきたりしてしまうので辞めといた方が無難です!何かあってからでは後悔します!
-
べーやん♡
そうなんですか。縁起悪いのですか⁉︎
でも無理して行って、何かあってからじゃ遅いですもんね!ほんとそれは一番思います。今が一番辛くて大事な時期なんだって、母親に言われました。
今回は色々悩んだ結果辞退することにしました。ありがとうございました。- 8月16日

89
つわりがひどくて、親友の結婚式をキャンセルしました。
受付まで買って出てたのに。
本当に申し訳ないことをしたと思いましたが、みんながみんな、口を揃えて「何かあってはいけないから。」と言ってくれました。
べーやん♡さんの叔父さんなら何ておっしゃるでしょうか。
つわりは赤ちゃんからのシグナルでもあります。無理は禁物。心は届きます。
-
べーやん♡
そーだったんですね!
つわりの酷さって人それぞれって言いますが、辛い人は本当に酷ですもんね。不妊治療を経てやっとやっと授かった我が子。母親も夫も「何かあってはいけない大事な時期やろ」「念願の我が子でしょ」と言ってくれてます。
おじもわかってくれると思って、今回は色々悩んだ結果行かない方向に決めました。ありがとうございました!- 8月16日

食欲が止まらない❗😵
予定日近いですね😉
仕事してるのは すごい頑張って居ますね
私は つわりは 軽い目ですが〜 仕事は 今の時期は 考えられない私ですが
お通夜お葬式 参列したい気持ちは わかりますが ちょっと体調が良くなってから
49日の時に お参りに行っては どうですか? 遠いなら お花送るとか? 今は 身体の方が大事です 今は 家で 手合わせて おいても良いと思いますが
-
べーやん♡
本当だ!予定日近いですね♪
仕事は本当は辞めたい気持ちもあるけど、経済的に辞められないんです(笑)夫が自営業で暇な時があったりで…収入が不安定で(-。-;
仕事は週に3日程度の短時間ですけどね。今は丁度、仕事も夏休みで、毎年夏休みは何処かにお出かけしてますが、今年はつわりが酷くてどこにも行けてないです(笑)ずっと寝てます。
そうですよね…四十九日法要とかに顔を出すとかできますもんね!その時だったらつわりも多少マシになってるかもしれないですもんね!
ありがとうございます。今回は色々悩んだ結果辞退することにしました。- 8月16日

ちゅん
お辛いですね。大丈夫ですか?
私は悪阻で12kg痩せ、転院して入院と言われてから旦那付き添いで祖母のお通夜だけ行きました。
周りには無理しないでと言われましたが、とても大好きな祖母だったのでどうしても行きたくて、、、(>_<)
でも最中に嗚咽したりして、結局トイレで吐く羽目に😭
無理しない方が良いかもしれません。
-
べーやん♡
12㌔もお痩せになったんですか⁉︎
それは大変でしたね。私は今で7.5㌔減ってとこです。まだ水分がかろうじて氷等で補えてるので入院はないですが、食べれないため体力低下が激しいです。旦那さん付き添いでお通夜行かれたんですね…私も旦那が付き添いで来たらまだ行く!ってなってました。
旦那は仕事で来れないので、私一人で行くことになりそうで余計に不安があったんです!無理は禁物ですよね…
今回は色々悩んだ結果辞退することにしました。ありがとうございます。- 8月16日

ふかふかふか
自分がどうしても行きたいなら行きますね。仕事に行けるなら行くと思います。
-
べーやん♡
仕事は今、ちょうど1週間夏休み中でないんです。でこの夏休み中はずっと寝て過ごしてる状態で、夏休み明け仕事行けるかどうかという状態なんです。
職場はまだそんなに遠い場所ではないけど、お通夜とお葬式の場所はかなり不便で交通アクセスの悪いところだったため、今回悩んでしまい質問させていただきました。ありがとうございました。- 8月16日
べーやん♡
ありがとうございます。
周りの声って、大事ですね。行きたいと言う思いも大事かもしれないけど、ほんとつわりの辛さはハンパないですもんね…