赤ちゃんが夜中に何度も泣いて起きる状況で、夜泣きの症状が出ているか心配しています。他の方も同じような経験をしていたら教えてほしいと思っています。
これが…夜泣きというものですか?😭
20:00 ぐすりながらも就寝
↓↓↓
20:20 泣いて起きたのでおしゃぶりで5分で就寝
↓↓↓
20:50 また繰り返し10分後に就寝
↓↓↓
21:30 また繰り返し抱っこで10分後に就寝
↓↓↓
23:30 泣いて起きたので授乳するが、その後寝かしつけようとするも、朝方3時までぐずり泣き続け就寝(再授乳)
↓↓↓
3:30 泣いて起きたので抱っこで30分後に就寝
↓↓↓
朝6時頃 泣いて起きる
それ以降は寝ず😱
これが噂の夜泣きですかね?
みなさんこんな辛い生活してたんですか?
すでに頭おかしくなりそうです😢
- まい
コメント
ペロ
うちも今そんな感じです(´・_・`)
今だけと信じて、乗りきりましょう😢
3ヶ月くらいの時の方が寝てくれてました😭
あー☺りん
それが夜泣きかと😣
娘も5ヶ月、新生児並みかそれ以上に大変でした💦
6ヶ月には落ち着いてきましたよ😲
-
まい
やはりこれが夜泣きなんですね😭
うちも6ヵ月で落ち着いてくれたら嬉しいです💦先が見えなくて不安です。。
ありがとうございます!- 8月15日
しんりま
私は0時から3時まで一時間に6回起きるというのを3日連続でされて発狂して布団を我が子に投げ飛ばしそのまま寝たそうです。
主人は別室で寝ていましたが、あまりのきれっぷりに飛んできた様です。
その後は私は記憶になく、主人があやして寝かしつけてくれたとのことでした。
うちの子はほんとに寝ない子で、睡眠に関してはかなり手こずりました。
今も1度か2度は起きます。
睡眠不足って全てをイライラさせますね。
けれど、その子の性格だからと諦めるしかないです…
私は何をやってもだめでした😭
ご実家近くですか?
誰かにお願いして日中たっぷり寝てください。
私は実家が遠方で全く頼れず一気に老けました笑
-
まい
1時間に6回!💦それは本当に頭おかしくなってしまいそうです😭
うちも実家が遠方です。。
今旦那がお盆休みなので日中少し寝かせてもらうことが出来てましたが、明日からが恐怖です😱
こんなに睡眠不足がキツイとは知りませんでした、
その子の性格なら仕方ないと乗り越えるしかないですよね…
旦那が休みの時は協力してもらおうと思います💦
ありがとうございます!- 8月15日
ko zu
お疲れ様です💦💦
夜泣きでしょうね😢
うちの子は添い乳でねかしつけてたときは二時間おきに夜泣きがひどくてなにをしてもねなくて
おしゃぶりもいやがりました⤵⤵
なのでいったん、明るいところに行ってから目を覚ましてまた寝かせてを三ヶ月ぐらい?してたようなきがします。
ある日とつぜん
夜泣きはなくなりましたけどぉ。もうしんどかったです(^o^;)
-
まい
やはりとうとう夜泣きが始まってしまったようです…😢
いったん明るいところに行って起こす方法、今日試してみます!
いつかは終わるんだって言い聞かせながら乗り切るしかないですよね😭💦
ありがとうございます!- 8月15日
ひあゆー
夜泣きですね(´・ω・`)
お疲れ様です…本当に辛いですよね凹
-
ひあゆー
うちもそんな感じが1ヶ月続き、落ち着いても3時間も寝ず、抱っこして寝ても必ず背中スイッチで起きてまた抱っこ…子供は寝てても親は寝れず腕とれそうな日々(;∀;)
本当に本当に辛くて、いけないとは分かっていても冬になり添い乳してしまいその楽さにハマりました( ˊᵕˋ ;)夜間断乳大変でしたが、添い乳で本当に救われました。
最終手段の参考になれば…!- 8月15日
-
まい
うちも背中スイッチで、抱っこするとわりとすぐ寝るのですが置いた瞬間ギャン泣きからのまた繰り返しでほんとに毎晩絶望です😢
添い乳まだ挑戦したことないのですが試してみます!
すごく参考になりました✨
ありがとうございます!- 8月15日
-
ひあゆー
その絶望感ほんとに分かります(;_;)
何度もう嫌だーってほっといて泣いたことか…背中スイッチ憎いですよね凹
添い乳は止められなくなるって聞いてたので、最後の方はエルゴで寝かせてソファで座って寝て朝迎えてました( ˊᵕˋ ;)
添い乳で寝る時は窒息とかに気をつけて下さいね♡
楽になりますように!!!- 8月15日
ぴよ
完ミですが、その頃には朝まで起きませんでした(o´ω`o)
寝る前に、ミルクをあげてみると寝付きが良くなるかもしれません🎵
-
まい
いま寝る前だけミルク足している状態なんですがもしかしたら足りてないんでしょうか💦
朝までってすごいですね✨
本当羨ましいです😢
ありがとうございます!- 8月15日
まい
こんばんは。
大丈夫ですか💦
寝不足は辛いですよね。
うちもそうでした。3.4ヶ月は夜中の授乳2回くらい起きてあとはぐっすり寝てくれてましたが急に5ヶ月になってなっちさんとほぼ同じ状態が9ヶ月まで続きました、、。本当に辛くてどうしていいか分からず泣きました。イライラもしました。そして夜が来るのが恐怖でした。
10ヶ月に入った時に夜間断乳しました。夜間断乳成功してそれからは夜中起きるもののだいぶ眠るようになりましたよ!
今、1歳2ヶ月です。おととい産まれてから初めて朝まで寝ました😭
なっちさんも無理せずに、、、💦
-
まい
5ヵ月ってやはり夜泣きが始まる時期なんですね😭
わたしもいま毎日夜が来るの怖いです…💦
寝不足がこんなに精神的にくるなんて知りませんでした…
夜間断乳から変わったんですね、本当にお疲れ様でした😭
わたしもいつか終わる日がくるって言い聞かせながら乗り越えようと思います😢
ありがとうございます!✨- 8月15日
まい
うちも先月までは何度が起きても授乳したらすぐ寝てくれてました😭
今だけと思って乗り切るしかないですよね💦ありがとうございます!