※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
家事・料理

油はどんな容器に入れて使っていますか?100均(セリアとダイソー)のオイ…

油はどんな容器に入れて使っていますか?

100均(セリアとダイソー)のオイルボトルを試しましたが、蓋の隙間から漏れてたれてしまってすごくストレスです(-_-)

コメント

しーちゃんママ

毎回使い捨てですね。
使い回しは私はしません(><)

  • k

    k


    ありがとうございます!

    油、どんなもの(容量)をお使いですか?
    私は1000mlくらいのを買うので移し替えたら便利だな〜と思っていたんですが、結局漏れて意味ないです(笑)💦💦

    • 8月15日
  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    揚げ油かと思いました。失礼しました(><)
    コストコのオリーブオイルを大量に入っているのを使っています。2リットルとかかと。。。普段の料理も揚げ油もこれです。
    キャンドゥのオイルボトルに詰め替えて使っていますよ。

    • 8月15日
  • k

    k


    あ💦こちらこそすみませんでした💦

    コストコサイズなら、詰め替えないと使いにくそうですね(>_<)
    キャンドゥは近くにないんですよね、、ダイソーとセリアを試したので試してみたいんですけどね💡

    • 8月15日
deleted user

揚げ油はホームセンターで買った油ポットに入れてます
フライパンに引く油はダイソーのつかってたんですが
漏れてベタベタしちゃうのでやめて
容器から直接フライパンにしいちゃいます
たまにどぼっとでちゃうので毎回真剣勝負です(笑)

  • k

    k


    ありがとうございます!

    ダイソーのは、ガラス製のですかね?
    今私はそれを使っているんですが、ほんとベタベタしてだめですね💦
    私も以前は容器から直接でしたが、確かに沢山出ちゃうのと、コンロ横に置けたらサッと使えていいなーと思って移し替えてみました。
    液漏れが気になっていきなり高めのを試せず、とりあえず100均のを使ってみた次第です(-_-)

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    黄緑色のシリコンでハケがついてるモノでした
    底に油が垂れてくるからどこにでも置けないし
    あれは失敗でした!(×_×;)

    • 8月15日
  • k

    k


    ハケ付きですか!ちゃんと見てないので存在を知らなかったです💦
    と言っても、試す価値はなさそうですね(*_*)

    • 8月15日
こってぃ

漏れますよねー!使いやすいなんて嘘です。私が買ったのがよくなかっただけですかね…

私は、キューピーとかのドレッシングボトルに入れてます。あと、大きい油と同じ小さい油を買ってきて、小さいの使ってから詰め替えたりもします!

  • k

    k


    ありがとうございます!

    ドレッシングの容器いいですね!!!
    オイルボトルという名のものを買うことしか考えていませんでした💡
    やってみます!

    • 8月15日
mamario2016

日々、フライパンとかに ちょろっと使うオリーブオイル と ごま油はフランフランのオイルボトルを使っています。
時々拭いてますが、ノンストレスですよ。