※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまる
子育て・グッズ

赤ちゃんのおもちゃについて相談です。手首につけるガラガラを考えていますが、他の方はどうしているか気になります。

赤ちゃんの初めてのおもちゃは、どんなおもちゃを用意しましたか?
我が家は今のところ手首につける布製のガラガラ?音が鳴る小さいものを用意しようかとおもってます。腕時計みたいなやつです。
ふと他の方はどうなんだろうと思い質問しました。

コメント

hotaru

ウチもそれでした!
最初のうちは掴むのも難しいですもんね😌

  • うさまる

    うさまる

    洗えるのと一人遊びできそうなので、これにしようかとおもってたのですが、同じ方がいらっしゃって嬉しかったです。

    • 8月15日
みは

ガラガラ買いましたが興味ゼロでした笑
しかも頂き物で、手首につけるガラガラ含め、ガラガラ3つももらい、結局4つあるのに大して使ってません笑
少なくとも生まれてすぐに必要なものではないので、お祝いを頂いてガラガラがないことを確認してから買ってもいいと思います笑

一番最初に興味を示したのは2ヶ月の頃ジム(メリーを買わなかったので揺らしてあげてました笑)。
手に持って遊んだのは3ヶ月の頃オーボール。
個人的には1ヶ月から絵本に興味を示してたので、何か買うなら絵本をおすすめします!

  • うさまる

    うさまる

    一ヶ月から見れる絵本もあるんですね。
    絵本は大人なのに大好きで今でも結構読んでます。一度さがしてみます。

    • 8月15日
  • みは

    みは

    赤ちゃんはカラフルな本が好きな傾向にありますよ!
    うちの子はじゃあじゃあびりびりを1ヶ月でじーっと見て聞いてました☺️

    • 8月15日
deleted user

うちはこれですー!!!
ラトルやオーボールはそもそも買わず…(笑)

  • うさまる

    うさまる

    洗いやすそうでいいですね。
    凸凹が枝豆みたいでかわいいです。
    写真ありがとうございます

    • 8月15日
deleted user

画像のもの購入しました!
まだ自分で掴めないので、私達が音出してあげてますが、目で追ってくれますし、手元に置くと一生懸命手を動かして音出しているのが可愛いです☺️

  • うさまる

    うさまる

    すごく可愛いです。はらぺこあおむしなのにうさぎみたい(∗ˊᵕ`∗)

    • 8月15日