
娘の体重増加について相談です。生後69日で5400gですが、この増加ペースは適切でしょうか?
いつもお世話になっております。
生後2ヶ月ちょっとの娘を完母で育てています。
体重増加について教えて下さい。
出生体重が3360g、1ヶ月健診では4280gでした。
その時は母乳のみで大丈夫だと言われました。
が、1ヶ月半くらいの時に家に来た保健師さんに体重増加が少ないのでミルクを足した方がいいかもと言われました。
結局それからも母乳のみなのですが、今生後69日で5400gです。この位の増加ペースで大丈夫なのでしょうか(;_;)
ぜひ皆さんのご意見を聞かせてください。
- ぱずる(7歳)

退会ユーザー
充分増えてると思いますよ。日増29gはあるので。

はなこ
1ヶ月~2ヶ月も1㎏くらい増えているんですよね?なら大丈夫ではないでしょうか💦
ウチは生後82日ですがやっと5㎏になりました💦出生体重は3200㌘です。
最初はなかなか増えなくて不安でしたが、元気だし頭囲は増えているし(頭囲が増えないのは心配らしいです。)大丈夫と言い聞かせることにしました。
一応ミルクはお風呂上がりだけ足しています。
赤ちゃんが元気で少しずつでも増えているなら次の健診(4ヶ月?)まで待っても良いし、心配ならミルクを足しても良いと思います❗母乳外来で相談するのもアリですね💡💡

退会ユーザー
全然大丈夫だと思います🙆

(*・ω・)
3時間おきに授乳してあげれば大丈夫ですよ😊
夜もしっかり上げてください🤗
コメント