
コメント

カーラ
私も同じです❕
辛いですよね。
排便前後は気持ち悪くなりました。
特に便秘気味だと、、(^_^;)
自律神経は温冷シャワーを後ろ首に交互にかけると、整いやすくなるみたいです👍
たしか3分交互にかけて、ぽかぽかするまで、やるといいみたいです
後は、仰向けになってテニスボールを肩甲骨の下に入れて圧をかけて、グリグリすると自律神経を刺激できるそうですよ
カーラ
私も同じです❕
辛いですよね。
排便前後は気持ち悪くなりました。
特に便秘気味だと、、(^_^;)
自律神経は温冷シャワーを後ろ首に交互にかけると、整いやすくなるみたいです👍
たしか3分交互にかけて、ぽかぽかするまで、やるといいみたいです
後は、仰向けになってテニスボールを肩甲骨の下に入れて圧をかけて、グリグリすると自律神経を刺激できるそうですよ
「症状」に関する質問
熱はなく風邪症状もないのに、目が赤い、保育園でアデノが流行ってるから眼科受診しろと、仕事早退させられるのは普通ですか?年長クラス、受診しましたが、陰性でした。 ちなみにこども園ではなく、保育園です。保護者は…
今日でBT8、、妊娠判定はBT11で行います。 BT0とBT1は鼠径部に割と強い痛みがあったりしましたが、BT2からこれといって症状はありません、、 ママリ調べてると、陽性だった方は割と症状ある方が多い気がして不安です。 症…
甲状腺機能亢進症だと痩せると聞きますが、体重の変化がない方いらっしゃいますか? 1ヶ月ほど前から息苦しさと頻発する動悸があり受診したところ、暑がりで、よく汗もかくのでもしかしたら甲状腺疾患かもしれないと血液…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひろち
同じ方いらっしゃって少しホッとしています……
温冷シャワーやってみます😢ありがとうございます!