※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2歳の息子が一人で遊んでいるときに暴れたり怒ったりしてうるさい。言葉が出ないため、ストレスが溜まっているよう。同じ経験をした方いますか?

2歳の息子がいます。

最近、一人で遊んでいるときに
遊びながら一人で暴れたり怒ったりしてるときが本当に多いです😵
だいぶ暴れてうるさいし、おもちゃ投げて八つ当たりしてるみたいな感じで。


遊んでて自分の思うように うまくできなくてイライラしたり
なにかしたいけど伝わらなくイライラしてるようにも見えますが😞😞😞

1日中本当に暴れてる感じでうるさくてうんざりしちゃいます。。



ちなみにまだ息子は、
言葉でてなくて
嫌!とかも言えないからってのもあるかもしれませんが。。。



似たような方はいますか?
いちいち構っていれないしでもうるさいしで😞😞

コメント

りん

同じ年齢ですね😊
うちも、一人で怒って暴れたりする時あります。宇宙語なのでなんて言ってるのか全くわからないのですが、暴れてこっちに当たるのは嫌なので、くすぐって気を紛らわしてみたり、忙しい時は動画やテレビ見せてる時もあります。投げて自分に跳ね返ってきて大泣きして抱っこをせがまれる。笑うしかないし、暴れるなって言っても聞きはしないので、放置するか構うか諦めるしかないですよね😩

みちゃお二児ママ頑張らな!

うちもそんな感じで毎日暴れて叫んでいます。
特に下の子が生まれてから本当にうんざりと感じます(;_;)
本当にずっとなんて構ってられないですよね、一人だったとしてもそう思います(;_;)
色んなものを物色して危険なものまでもち出してくるのが1番腹立ちます。

3歳になったらしっかりするようですし、もう少し辛抱だと思ってます。