

ぴえろ
赤ちゃんが女の子なのかも知れませんね(^^)
女の子の場合
背中も丸くなるので
大きくなった?と感じるみたいですよ(*´ω`*)

たろす
妊娠すると赤ちゃんも守ろうとしてお腹などに脂肪をつけようとするみたいです( ・ᴗ・ )子宮や赤ちゃんの大きさはそんなに大きくなくても脂肪が付きやすくなるのでウエストがきつくなったなと思うこともあると思います(*¨*)

てん
ご懐妊おめでとうございます(◍ ´꒳` ◍)💕
私自身、お腹が出て来たのを感じたのは、つわりが終わる妊娠4ヶ月くらいからだったような、、、
でも人によって個人差があるのかもしれないですし、きついボトムを履き続けるのはお腹に負担がかかってしまうので、楽なものに変えたほうがいいかと思います😊

べるりん
妊娠、おめでとうございます🎉💓
私がお腹が出てきたなーと感じ始めたのは5ヶ月後半あたりだったのですが、こればっかりは個人差がありますよ( ^ω^ )
あまり無理にきついズボンなどは履かずに、ゆったり楽な服装に変えたほうがいいかもしれませんね💓
お身体お大事にしてくださいね👋💗

初めてのママリ🔰
妊娠するとお腹周り脂肪付きやすくなります😌
5w目だとまだ赤ちゃん確認できるかできないかくらいで、子宮もこれから徐々に大きくなり始めるところでお腹はまだ出ないので、脂肪だったり、便秘やガス溜まりが原因だったり、あとは妊娠初期は胃下垂にもなりやすいらしく、胃下垂や食欲が増して食べ過ぎだったりが原因でお腹が出るみたいです☺️
初産なら通常は12~3w頃からお腹がふっくらし始めます😌
(早い方だと10w頃に出始める方もいるみたいです👌🏻)

にゃんちゃん
わかります!私も初期からお腹が張ってるのか、脂肪なのか?で、お腹周りが苦しくて、早々とウエストがゴムのものとか締め付けないものを着るようにしてます。
それだけでもだいぶラクですよ😊
あと、ブラジャーも締め付けが気になって苦しかったので、ワイヤー無しのものに替えました😊
コメント