
赤ちゃんが出産後1〜2ヶ月で退院になったり、今その状態のママさんに質…
赤ちゃんが出産後1〜2ヶ月で退院になったり、今その状態のママさんに質問です。
私の子も今回産まれて2ヶ月近く入院していて、やっともしかすると近いうちに退院出来るかも。というところまで来ています。
今回はその退院時の赤ちゃんに着せてあげる洋服で何を着せたらいいかが分かりません(´・ω・`;)
今考えているのは、セレモニードレスで、スタイや帽子は被せない方向で考えているのですが、やはり産まれてすぐではないので、普通の洋服の方がいいのかな?
相談のっていただけたら嬉しいです(*´`)
- ママ♡(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

m
上の子は男の子だったので普通の服着せてました!
次の子は女の子の予定なので
セレモニードレスを買って着せてあげるつもりです😁

あいうえお
もうすぐ退院なんですね♡
おめでとうございます😍
うちの子も2ヶ月半ほど入院してたのですが、セレモニードレス着せましたよ(*^^*)
男の子だったので、ドレス!って感じのではなかったですが💦
うちの子が入院してたところでは、普通のお洋服で帰る子もいればドレスの子もいました(*^^*)
ママとパパがどちらを着せたいか、で決めて大丈夫ですよ♪
-
ママ♡
返信ありがとうございます(*´`)
セレモニードレスで大丈夫ですかね(* ॑꒳ ॑* )
やっぱり2ヶ月近く経っていて、顔立ちも体格も新生児じゃなくなっているので、周りから『なぜ?』と思われてしまうのかなと思っていたので、ゆ☆さんの意見を聞けて安心しました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
やっぱり周りの事なんか気にしないで私たちの着せてあげたいものを着せてあげればいいですよね(*´`)- 8月15日

ami
退院おめでとうございます。
赤ちゃんもママも頑張った2ヶ月にだったことと思います。
セレモニードレスでいいと思いますよ。生まれてすぐに着るための服と決まっているわけじゃないです。
「退院嬉しいね、おしゃれしてお家に帰ろうね」のためのドレスだと思います。
せっかくなので、うんと可愛くしたら良いですよ😊
-
ママ♡
返信ありがとうございます(*´`)
まいまいさんの返信を見た瞬間涙が出ちゃいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)w
このまま状態が安定すればやっと一緒に帰れるので、本当に嬉しいです(*´`)
そうですね(*´`)
『おしゃれして帰ろうね♡』
そう思って着せてあげたいと思います(*´ω`*)
感動する意見本当にありがとうございます(*´`)- 8月15日

ちゃそ
私だったらセレモニードレス着せてあげると思います!
退院が赤ちゃんにとって初めてのビッグイベントですもん💕
おしゃれして退院します😊
-
ママ♡
返信ありがとうございます(*´`)
ですね(*´`)
ずっと帰れなかったんだから、スーパーおめかししてみます٩(๑′∀ ‵๑)۶- 8月15日

小mai
生後2ヶ月で退院しました。
「今日退院できますけどどうしますか?」と聞かれて、その日に退院したので、用意してあったセレモニードレス持っていなくて、普通の服でした。
生後すぐならともかく、生後2ヶ月の男の子に、白いヒラヒラはキツイですね😰
でも義母に買ってもらった手前着せないわけにもいかず、その後お宮参りでセレモニードレス着せました。
-
ママ♡
返信ありがとうございます(*´`)
そうなんですよね(_ _٥)
お宮参りももしかするとうちの場合は3ヶ月ぐらい経ってると思うので大丈夫かなぁ〜って感じです(´・-・`)
でも、こうなったらこれも一つの思い出だと思って楽しんでみます(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 8月15日
-
小mai
私は、義母が勝手に用意したセレモニードレスを、正直退院の日に着せたくなかったってのもあります。
自分で用意したのだったら、似合わないかもと思っても、着せていたと思います😊- 8月15日
ママ♡
返信ありがとうございます(*´`)
出産後2ヶ月近く経っていても、セレモニードレスで大丈夫ですかね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
m
退院着として着せる人が多いから
変ではないと思いますよ!
ママ♡
そうですね(*´`)
私も私と一緒の退院だと思い、病室に用意しといたんです。
でも、そのまま娘が入院になってしまったので着せてあげられなかった(*꒦ິㅂ꒦ີ)
だから今度の退院の時にたくさんおめかしして退院したいと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
m
是非そうしてあげて下さい😁