
乳性炎に何回も何回もなりつらいです。今、針でさしてしまいましたが治…
乳性炎に何回も何回もなりつらいです。今、針でさしてしまいましたが治らず😢おもちの食べすぎか辛いの食べすぎかなぁ😢スタバかミスドかな。スタバかミスドも食べたりするとなったりするときもあり:;(∩´﹏`∩);:😢とても悲しい😭とりあえず飲んでもらうしかないですかね😢
- ミニーちゃん(5歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

きき
揚げ物、糖分が高いものは詰まりやすいですよ😣

moon
お餅も乳製品も甘いものも乳腺炎の原因になります。
乳腺炎になりやすいのでしたら食生活を見直した方がいいと思います…
キャベツで冷やすといいみたいです。
助産師さんに相談してみては?
-
ミニーちゃん
乳製品やめれずで😢豆乳は大豆だからちょっとまだいいですかね?:;(∩´﹏`∩);:今保冷剤で冷やしてます。保冷剤もいいと聞いたことあり:;(∩´﹏`∩);:
- 8月15日
-
ミニーちゃん
それともコーンフレークですかね😢
- 8月15日
-
moon
今だけでもやめないとね。
豆乳は大丈夫ですが、摂りすぎに注意した方がいいと思います。保冷剤だと冷やしすぎるので、厚手の靴下に包むなどした方がいいですよ。- 8月15日
-
moon
コーンフレークじゃなくてお餅と乳製品だと思います。
砂糖もダメですけどね。- 8月15日
-
ミニーちゃん
お餅が原因ですよね😢
- 8月15日

まー💞
最近3回目の乳腺炎になりました(>人<;)
乳腺炎きついですよね💦
私は甘い物や揚げ物が大好きで…😓
甘い物食べて息抜きをしていた
ので食べないとストレス溜まります💦
食べ過ぎないようにはしていますが。
最近なったのは寝不足が原因かなと🤔
解熱剤飲んでゆっくり休んで
子どもに飲んで貰ったら
すぐに良くなりました✨
-
ミニーちゃん
私も甘いものや揚げ物食べまくりでやばいです😢😢だからなってしまったのかなと😢
- 8月15日

み
針で刺す??!お辛いですね😭
私完母で、甘いもの、おもち、揚げ物とか好きなもの食べまくってますが、娘がおっぱい星人でよく飲んでくれるのもあって乳腺炎とは無縁です…
一度マッサージ行かれてはどうでしょう😞?
乳腺炎なった友達はオケタニ?のマッサージで少し良くなったって言ってました😣
ミニーちゃん
炭酸水とかもダメですかね:;(∩´﹏`∩);:
きき
炭酸水は甘くない物ですか?
水分はとったほうがいいのでノンカフェインの麦茶をがぶがぶ飲んで、息抜きに炭酸水の方がいいかな〜と。