
コメント

ぴえろ
私自身が夜泣きがひどい子供でした( ๑´•ω•๑)
すごい不安が押し寄せて来て潰されそうになってよく泣いていたのを覚えています( ๑´•ω•๑)
大変だとは思いますが、抱きしめて大丈夫だと言ってあげて下さい◡̈♥︎

ぴぃー
うちは夜泣きか分かりませんが
寝ながら泣いてる時ありますよ!
たまにですが起きてるのかな?と顔みても寝てる😴
でも泣いてる!?って感じで
トントンするとうっとぉしいって感じで手を払われるので
面白くて見てるかほっとくかのどちらかです!
-
もんた
うちも寝ながら泣いてるときもあります!なんなんでしょうね?
ほっといてそのまま寝てくれるなら羨ましいです。- 8月15日
-
ぴぃー
寝ぼけてるのか、怖い夢見てるのかな?謎ですよね💦
寝てくれないのですか😂😂- 8月15日

みいmAmA*°
最近環境が変わったとか、
寝る時に暑過ぎることはないでしょうか?😱💔
-
もんた
環境はかわってませんが、いろいろあり主人や私の気持ちが不安です。
それが原因なのかもですね。
一応寝てるときは28℃でエアコンかけてますが、暑いのかな?- 8月15日

ルニー
うちの子も未だに夜泣きありますよー!
1歳代前半に一度おさまって、私が妊娠してから再度あり、今はそこまで激しくないものの数日に一度はあります。
原因はハッキリとは分かりませんが、
暑さとか、心の問題も関係してるのかなと思います(´・・`)
-
もんた
夜泣きつらいですよねー。
旦那といろいろあり、気持ちが不安定なこともありそれも影響してるのかもです。- 8月15日

はじめてのママリ
ありますよー。4歳(>_<)
まさに今ありました。
アーダコーダ独り言のように言いながら泣くときもあれば
誰にも触られたくないのか手を払われるしギャーギャー泣くときもあります。
基本的に何をしても泣き止ますことが出来ず放置です( ̄。 ̄;)
-
もんた
いつもお疲れ様です。
放置したばあいどれぐらいで寝付きますか?
うちは一度ハッキリ起こしてから寝かせるのもありますが2時間は平均でかかります。汗- 8月15日
-
はじめてのママリ
10分20分ですかね?
うちも、昔は起こしてましたがお茶飲ませて落ち着かせるとまた寝てました。- 8月15日
もんた
そうなんですね!抱きしめて落ち着かしても寝るのは2〜3時間後とかになり寝不足です^_^;
早く落ち着いてほしいです