※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

内診で出血がある場合、出血が内診によるものかおしるしか分かりにくいです。同じ経験をした方はいますか?

39w2dの妊婦です。

本日検診で、内診グリグリをしてもらう予定が
子宮口がかたすぎてこれ以上したら
痛すぎると思うから辞めますと言われました。

その時点で結構奥まで違和感があり
痛かったのですが、剥離まではされていないと
思います。

そして先ほどトイレに行くと
おりものに血が混じったような
ピンクっぽい物が結構でていました(>_<)

これは内診による出血なんですかね??
それともおしるしなのか。同じような
感じになった方いますか??

コメント

Rin♡

内診グリグリをしたのかどうかがわからないので微妙なところですが💦上の子のときに、内診グリグリでの出血はおしるしと思っていいよーと先生に言われました!

  • yuu

    yuu

    どちらにせよおしるしかもってことですよね。ありがとうございます❤️

    • 8月14日
  • Rin♡

    Rin♡


    そうですね!ちなみに私は初めての内診グリグリ→出血→陣痛 という流れでした😉

    • 8月14日
  • yuu

    yuu

    早く産みたくて、検診で子宮口硬いって言われたので、落ち込んでたんですけどたのしみです❤️けどまさかの熱出てきて、ちょっと最悪です😭😭

    • 8月14日
ちびまるまーる

内診グリグリ、3度ほどやりました…。
一回目も二回目も多少の出血がありましたが、翌日には治まってましたね。ただ、三度目は明らかに出血量がおおくて、「お!これはきたな」と思ったら数時間後に陣痛きました。

どちらにせよ個人差がありますし、陣痛か破水を待つ感じになりますかね…

  • yuu

    yuu

    そうですよね💦ありがとうございます!

    • 8月14日
miu

わたしの場合グリグリはされてないけど、夜内診による出血かと思ってたら翌朝破水しました🙋
友達はおしるしかもっと喜んでたらただの出血だったので、miiさんがどっちなのかわからないです😁

  • yuu

    yuu

    陣痛か破水がこれば、おしるしってことですよね😂ありがとうございます!

    • 8月14日