※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

先週受診した際、心拍が確認できず再度来院を言われた。2月にも流産経験あり。手術が怖く、日帰りを希望。胎児は9週3日で23ミリ。自然流産待ちの経験を共有していただけますか?

先週10週5日で、心拍が見えないから来週もう一度見せてと言われました。2月にも完全流産したので、またか…。と思いました。悲しいし辛いですが、掻爬手術が怖くて。日帰りがいいなと思うし、ラミナリアはやだな…とか、とにかく怖くて
恥ずかしい位です。

胎児は、9週3日の大きさで止まっていて23ミリ位でした。

不謹慎な質問ですが、皆さんはどうでしたか?また、この数週で自然流産を待たれた方みえますか?

コメント

ゴロぽん

大きさは小さな子だったようですが、
8週で心拍確認出来ました。
実際生まれた時も38wでしたが想定より300gちいさかったです。

umehana

手術恐いですよね。
私も稽留流産手術と、15週での死産を経験してます。
流産手術は日帰りでしたよ。
恐いですが、病院の指示に従うしかないですね。
自然流産だといつ出て来るか不安で、それもまた恐いですよね。
今はお身体大事にしてくださいね。
心身共にゆっくり休んでください。

  • みぃ

    みぃ


    ありがとうございます。私も14週で9年前に死産していて…。

    あの時怖くて、もう子供はいらない!と思いました。

    死産から約6年経って4男が生まれました。

    今年に入って2度流産。

    堪えます(泣)

    • 8月15日