
コメント

el
うざすぎますね( -_- )
うちは義父が 逆に『いつまで母乳あげるつもり?ミルクのんが栄養やろうになぁ.. でもお金かかるしなぁ..』とか私がお金なくて仕方なく母乳あげてるみたいな言い方してきます😂会うたび『母乳っていつまででるん?』とか😑知らんがなって感じですよ👍親子間でもれっきとしたセクハラたし、いちいちうるさいしって感じですね💧

theory☆
授乳未経験です。
お酒も飲みたいし夫に預けたりもしたいし
二人目が早く産みたいので
なるべくミルクで育てたいです😊
自分もミルクで育ち10ヶ月違いの妹がいます。
お父さんは
変な意味じゃなく
心配されてるんですよね??
「うん、自在にでないんだよー」
で終わりにはならないですか?
母乳が出ないことを気にしすぎていたり
罪悪感があると
過剰に気になるんじゃないでしょうか?
別に母乳でなくてもいいと思います😊
人それぞれですし😊
-
ちー
心配してるんですかね……
次言われたら言ってみます!- 8月14日

あっちゃん
私も母乳出なくてずっと息子はミルクでした。
父は母乳のことは気にせず、ミルクの缶はあるのか?おむつはあるか?と逆にいつ震災などがあるか分からないから備えてストックを常に用意しておくように。と気にかけてくれました。
今でも気にかけてくれます。
-
ちー
うちの父にもそゆ気遣いできたら……(´・ω・`)
- 8月14日

あきちゃん(^^)
私もそーでした😭😭
最初はなかなか母乳出なかったけどどうにか出るようになって欲しくて吸わせてたら「また出ない乳飲んでるのかー」とか娘に声かけたりしてました😭💦
乳だけじゃなくて祖母にも言われててストレス半端なかったです😂❣️
-
ちー
Wはきついですね……モラハラいやですよね_(꒪ཀ꒪」∠)_
- 8月14日

あきちゃん(^^)
乳だけじゃ→父だけじゃです😂😂

みにまむ
私は父のこと大好きで尊敬してますが、昭和の亭主関白といいますか…1人じゃ何も出来ないし、デリカシーもないです。(笑)
だから母乳のこととか言ってきても、わからないんだろーなあ〜〜と思いますww
母乳のことは言われたことはないですが、育児のことを言われるので、その都度私はこうしようと思ってる〜〜最近はこうみたいよー!って感じで軽くスルーしますw
父の世代は、、仕方ないって思っちゃいます(笑)

ぴこたん
めっちゃ気持ち悪いと思います。
私も最初から完ミですが聞かれたことがあり本当デリカシーがないなと思いました😂

gu-me
言われるの凄い嫌ですよね💦
私の父はそういう事にはホント何も言わないし、私も最初の頃はなかなか母乳でなかったけど、娘に必死に吸わせて吸わせて、出産した病院の母乳外来でもうミルクヤメても大丈夫と言われ完母になったんですが、父に報告すると「昨日新しいミルク買ったばっかりなのにな。でも凄いじゃん!」と誉めてくれました😊そこら辺はホントに父は人が気にしてる事とか絶対に言わない、口出さない人だなって尊敬します!
逆に義母に、娘はちょこちょこ飲みで4ヶ月になっても2時間おきの授乳だったので、「おっぱい足りないんじゃないの?ミルク飲ませたら?」と言われました💦心の中では確かに間隔はあかないけど、娘がもういらないって言うまで飲ませて、満足してるだから必要ないじゃんって言いたい位でした😅
ちー
義父に言われるのは更にムカつきますね……
父親よりセクハラ感あります_(꒪ཀ꒪」∠)_
el
うちは義父なので、義姉が『は?何聞いとん✋普通にセクハラやからそれ😡』とビシッ!と言ってくれたので義父がしゅん。としてました(笑)(笑)
ちー
そんなビシって言ってくれる方が居て羨ましいです(´๑•_•๑)