
結婚後、妊活を始めた女性が、基礎体温を測りたいと考えています。排卵日について相談し、仲良しのタイミングを知りたいです。
はじめまして!3月に結婚式をあげ、その後、風疹の抗体検査やがん検診を終え7月から妊活を始め、避妊をしなければ、すぐに赤ちゃんを授かれると安易に考えていましたが、本日生理が始まってしまいましたm(_ _)m
社宅に住んでおり、ご近所さんはみんな子持ちや
妊婦さんが多く、、、。
1回目の妊活は基礎体温など測らなかったので
これから測りたいと思うのですが、、。
どのタイミングで仲良し❤️すればいいのか
分かりません。月経が始まり低体温が続き
ガタンと下がった日とその次の日あたりが排卵日だとして、ガタンと下がった日次の日あたりに仲良し❤️したらいいでしょうか??
- Haru
コメント

退会ユーザー
私が授かった時の基礎体温と
タイミングのグラフです。
ハートのマークが仲良ししたタイミングです^_^参考になれば

チョッパー
アプリありますよ^ ^
コウノトリとか、ルナルナとか。
病院の先生に言われたのもこのアプリと同じ日でしたよ^ ^
-
Haru
回答ありがとうございます😊さっそく、アプリダウンロードしたいと思います☺️❤️
- 8月14日

裟紅羅
排卵日前にタイミング取る感じが
確実かと😹♥
Haru
回答ありがとうございます😊グラフありで凄く参考になりました😊💖